グローバル教育の記事一覧
順天堂大学~「健康総合大学」として、先進医療、高齢者医療、予防医学から創薬まで、社会のニーズに応える
長らく、医学と看護、スポーツ健康科学を学びの軸として歩んできた順天堂大学。この10年の間に、国際教養学部、保健医療学部、 […]
実践女子学園 池上彰氏を迎え創立125周年の特別事業「JISSEN Global Way」を開催
2024年6月2日、実践女子大学、実践女子学園中学校高等学校は学園創立125周年を記念した特別事業「JISSEN Gl […]
京都精華大学が大学独自の給付型奨学金(毎年50万円)を新設 高等教育の修学支援新制度と併用可
京都精華大学は、国際文化学部グローバルスタディーズ学科を対象に、大学独自の給付型奨学金制度「京都精華大学英語資格取得奨 […]
国際教育推進に向け、テンプル大学ジャパンキャンパスが学長室室長職を新設 メイイー・ショウ博士を任命
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、学長室室長(Chief of Staff)の職位を新設し、ニューヨーク大学 […]
実践女子大学と実践女子学園中高がそれぞれ芝浦工業大学と連携協定締結
実践女子大学と実践女子学園中学校高等学校は、2023年12月11日、芝浦工業大学とそれぞれ連携協力についての協定を締結 […]
昭和女子大学、全国645の進学校対象「進路指導教諭が勧める大学」調査で就職・グローバル教育・面倒見の3項目で全国女子大1位
昭和女子大学は、大学通信が全国645の進学校を対象に行った「進路指導教諭が勧める大学」2023年調査における「就職に力 […]
神田外語大学~2回の海外留学から、世界を肌で感じリアルを知る。英語で学び、英語で考え、世界でのキャリアをスタートさせる
「Global Liberal Arts for Peace(平和のためのグローバル教養)」を掲げ、世界の平和に貢献す […]
関西外国語大学が実践する新たなグローバル教育 世界と日本をつなぐ人材を育成する「国際日本学科」を開設
2024年4月、関西外国語大学は外国語学部国際日本学科と短期大学部未来キャリア英語学科を開設する。2023年4月の「国際 […]
甲南大学、2024年4月に「グローバル教養学環」新設へ 2カ国以上で留学・海外体験
甲南大学は、2024年4月開設に向けて準備を進めている「グローバル教養学環」において、2023年6月22日付で、文部科 […]
国際高等専門学校、国際高専1期生の進路を報告 世界Top50の海外名門大学へ進学
石川県の国際高等専門学校は、中学卒業後、15歳からグローバルイノベーターを目指す5年制の高等教育機関。2018年に金沢 […]