受賞の記事一覧
日本学生支援機構の2017年度優秀学生顕彰、大阪大学の寺本さんら53名が受賞
日本学生支援機構の2017年度優秀学生顕彰が行われ、2017年度は応募総数114名のうち、大賞14名、優秀賞15名、奨 […]
淑徳大学の学生がデフリンピック女子バレーに出場、16年ぶりの金メダル獲得
淑徳大学(千葉県千葉市)コミュニティ政策学部2年生 村木 玲奈さんは、2017年7月19~28日にトルコ・サムスン県で […]
早稲田大学リサーチアワード、鷲崎教授ら12人受賞
2017年度の早稲田大学リサーチアワードは、大型研究プロジェクト推進部門で電気・計装設備の長期健全性評価技術研究を推進 […]
スタンフォード大学の開発コンテストで日本の大学生チームが3位入賞
東京工業大学、東京大学、大阪大学、早稲田大学、筑波大学の学生からなるチーム「Rota++」が、アメリカのスタンフォード […]
東京工業大学が2017年度「東工大学生リーダーシップ賞」を発表
東京工業大学で2017年10月25日、2017年度の「東工大学生リーダーシップ賞」授与式が行われ、5名の学生が受賞した […]
第1回日本医療研究開発大賞が決定、九州大学⽯野良純教授ら受賞
世界の医療発展に多大な貢献をした研究開発事例を称える、第1回日本医療研究開発大賞の受賞者が決まった。最優秀の健康・医療 […]
筑波大学が全米模擬国連大会にて2年連続受賞
筑波大学(茨木県つくば市)社会・国際学群の「全米模擬国連大会派遣団」が、2017年11月3~5日に米国ワシントンDCに […]
防災功労者に東京大学など6大学の教授を個人表彰
内閣府では、2017年防災功労者内閣総理大臣表彰の受賞者を決定した。 防災功労者内閣総理大臣表彰とは、「防災の日」およ […]
九州工業大学の宇宙工学教育がGEDC Airbus Diversity Award 2017受賞
九州工業大学は、新興国・途上国出身の留学生を対象とした宇宙工学教育「BIRDS衛星開発プロジェクト」が、「GEDC A […]
外国特派員協会ジャーナリズムコンテスト、東北大学が全部門で1位獲得
2017年9月11日、東京の日本外国特派員協会 (FCCJ)で、外国特派員協会ジャーナリズム奨学金「The Swade […]