地方創生の記事一覧
東京23区の大学新増設抑制、国公立大学にも適用
大学の東京23区集中問題を協議している政府のまち・ひと・しごと創生本部の有識者会議は、最終報告に向けた素案をまとめた。 […]
国立大学の将来像を経団連の会合で説明 国立大学協会
国立大学協会の山本健慈専務理事は、経団連教育問題委員会企画部会に出席し、国立大学の将来像や産業界に期待する点について説 […]
2040年の全国市町村の姿がわかる「未来カルテ」無料ダウンロード開始 千葉大学
千葉大学大学院の倉阪秀史教授らは、人口減少・高齢社会のインパクトを地域レベルで実感できるよう、全市町村に対応した「未来 […]
千葉大学がJTB研究所と観光振興、地方創生で連携
千葉大学とJTB総合研究所(東京、野澤肇社長)は千葉県の協力のもと、地方創生事業の活性化と人材育成に向けて包括連携協定 […]
地方大学振興で内閣府などが132億円を概算要求
内閣府と政府のまち・ひと・しごと創生本部は、2018年度予算の地方大学に関する概算要求をまとめ、有識者会議に報告した。 […]
2018年4月に山口県初の薬学部を新設 山口東京理科大学
2017年9月1日、山口東京理科大学は、2018年4月に新設する山口県初の「薬学部」の記者会見を山口県山陽小野田市役所 […]
東京都議会が意見書、23区の大学新増設抑制に反対
東京都議会は東京23区で大学の新増設抑制を打ち出している政府方針に反対する意見書を可決した。大学新増設抑制の立法措置や […]
私立大学の地方創生、178の活動事例を日本私立大学連盟が公開
日本私立大学連盟は「多様で特色ある私立大学の地方創生の取り組み」と題した活動事例集をまとめ、ホームページで公開を始めた […]
信州大学とリクルートHD、包括連携協定を締結
信州大学はリクルートグループのリクルートホールディングス(東京、峰岸真澄社長)と包括連携協定を締結した。地域産業の振興 […]
三重大学 日本航空らと「忍びの里 伊賀」創生プロジェクト発足
2017年8月5日、三重大学は、三重県、伊賀市、日本航空との協同事業『「忍びの里 伊賀」創生プロジェクト』の発足を発表 […]