女子枠の記事一覧
甲南大学 公募推薦入試【教科科目型】の募集約70人増員し【女子特別推薦型】を新設
甲南大学は2025年度入試で、公募推薦の面接方式を廃止し、公募推薦【教科科目型】の募集人員を約70人増員する。また、理 […]
関西大学システム理工学部が女子特別入試 2025年度入試から導入
関西大学は女性の理工系人材育成を目指し、2025年度からシステム理工学部に女子特別入試を導入する。産業界から上がる女子 […]
新潟大学工学部、知能情報システムプログラムの学校推薦型選抜に女子枠導入 2025年度入試から
新潟大学工学部は、2025年度学校推薦型選抜Ⅰ型において、工学科 情報電子分野の知能情報システムプログラムに女子枠を新 […]
国公立 理工系・情報系の学部別女子比率ランキング。今後大学入試に「女子枠」の新規導入が進む中、どの大学が成果を出すのか?
国立大学の理工系・情報系学部を中心に「女子枠」の新規導入が進んでいます。「女子枠」のはじまりは、名古屋工業大学工学部の […]
大阪成蹊大学、データサイエンス学部に「女子特別枠」と授業料約205万円減免の奨学金を新設 2025年度入試から
大阪成蹊大学は、2025年度入試からデータサイエンス学部の総合型選抜入試、公募推薦入試において一定数の「女子特別枠」を […]
福島大学、共生システム理工学類コースを再編し理系女性枠新設 2025年度入試から
福島大学は、2025年度入試より、理工学群共生システム理工学類においてコースを再編する。また、総合型選抜を変更し「理系 […]
佐賀大学理工学部、2025年度入試で15名の女子枠を設置
佐賀大学理工学部では、2025年度の募集人員において、学校推薦型選抜Iで3名、総合型選抜Ⅱで12名、合計15名の女子枠 […]
東京理科大学、2025年度入試より新たな総合型選抜を新設、学校推薦型選抜(公募制)は廃止へ
東京理科大学は2025年度入試より、昼間学部を対象とした「総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)」、理学部第二部を対 […]
室蘭工業大学、2025年度総合型選抜(昼間コース)に「女子枠」を創設
室蘭工業大学(北海道室蘭市)では、2025年度入学者選抜から、総合型選抜(昼間コース)において、女子を対象とする「女子 […]
大阪大学 基礎工学部、学校推薦選抜に女性枠 2026年度入試から
大阪大学は2026年度入試から基礎工学部の学校推薦型選抜に女性枠を設置する。女性の理工系人材を増やすのが狙いで、4学科 […]