女性研究者の記事一覧
第42回猿橋賞、東京工業大理学院の関口仁子教授に
自然科学の分野で顕著な業績を収めた女性研究者に贈る一般財団法人「女性科学者に明るい未来をの会」の第42回猿橋賞に、東京 […]
STEM分野で活躍する女性の功績を称え、支援する「Inspiring Women in Science Awards」の募集開始
ネイチャー・アワードとエスティローダーカンパニーズは、STEM分野で活躍する女性を対象とした対象とした「Inspiri […]
2021年度科学研究費、新規採択減少も2,213億円配分
文部科学省は2021年度科学研究費助成事業で直接経費、間接経費を合計して2,213億円を配分したことを明らかにした。新 […]
メリハリある国費投入で科学立国、経済財政諮問会議で文科相
2021年12月3日、末松信介文部科学相は首相官邸で開かれた経済財政諮問会議で最近の文部科学行政について報告し、教育の […]
1,000億円規模の基金や財務経営本部創設、東京大学が新方針
東京大学の藤井輝夫総長は東京都内の本郷キャンパスで記者会見を開き、1,000億円規模の法定基金創設や財務経営本部(仮称 […]
東京大学の野崎京子教授、第23回ロレアルーユネスコ女性科学賞を受賞
フランスのパリにそれぞれ本社と本部を置く化粧品会社ロレアルとユネスコ(国際連合教育科学文化機関)は、世界五大陸※から自 […]
新型コロナ対策の行動規制、研究者にも大きな影響 東北大学が調査
不要不急の外出制限など新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた行動規制が研究者に大きな影響を与えていることが、東北大学災 […]
大阪大学が第1回「女子大学院生優秀研究賞」表彰
2020年6月22日、大阪大学は、第1回となる女子大学院生優秀研究賞の表彰式を開催した。受賞した11名の女子大学院生に […]
資生堂、「女性研究者サイエンスグラント」受賞者10名を選出
株式会社資生堂は、次世代の指導的役割を担う女性研究者を支援する、第13回「女性研究者サイエンスグラント」の受賞者10名 […]
- 1
- 2