広告の記事一覧
玉川大学芸術学部とよみうりランドが産学連携 アート・デザイン学科の学生有志がナイトプールをモチーフに広告制作
玉川大学芸術学部の学生有志13名が、よみうりランドの産学連携共創プロジェクトにおいて、遊園地「よみうりランド」のプール […]
合言葉は「みにみにぴにぴに」 就活生をポジティブにする「口角が上がる広告」を全国の大学周辺駅に掲載
新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」を運営する株式会社i-plugは、202 […]
就活生の気持ちを前向きに、「視線が上がる広告」6月1日から渋谷駅と首都圏の大学周辺に登場
2023年6月1日(木)は2024年卒の採用面接解禁日。また、2025卒がインターンシップなど就職活動を開始する時期で […]
背景画像の「冷たさ」が商品の「新しさ」知覚の向上に寄与、上智大学などが検証
上智大学、青山学院大学、中央大学、ボンド大学(オーストラリア)の共同研究グループは、新製品の広告に「冷たさ」を連想させ […]
「免罪符型」健康食品CMは誤った認識を誘発、東京大学が実証
東京大学大学院の家れい奈大学院生らは、健康食品を不健康な行動をとるための免罪符として描く、免罪符型の動画広告が視聴者の […]
「国際広告賞」大学生部門コンペで日本唯一の入賞 江戸川大学
江戸川大学のメディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の学生4名が、毎年、韓国・釜山で開催される国際広 […]
武蔵大学、12年連続でACジャパン広告学生賞を受賞
武蔵大学は、社会実践プロジェクトの一つ「ACプロジェクト」において、学生が制作した作品を公益社団法人ACジャパンが主催 […]