復興支援の記事一覧

大阪大学が福島県大熊町に常設拠点を開設 教育プログラムや復興支援に活用

 2024年8月6日、大阪大学は東日本大震災の福島第一原子力発電所事故で被災した福島県大熊町に常設の拠点を開設した。これ […]

北陸先端科学技術大学院大学、能登の復興に向けてタスクフォースを設置

 北陸先端科学技術大学院大学は能登半島地震で深刻な被害を受けた石川県能登地方にある企業の復興支援を図るため、地域イノベー […]

チャリティランニングイベント「第12回早稲田駅伝in日産スタジアム」エントリー開始

 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンターと一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは、一般参加型のランニングイベント「 […]

広島大学長、米ハワイ州の山火事で復興支援の意向表明

 広島大学の越智光夫学長は、米国ハワイ州のマウイ島で発生した山火事で多くの犠牲者を出し、歴史的な街並みが焼失したことに対 […]

実践女子大学、3/12多摩地区大学生ボランティア活動展に出展 10年間の宮古市復興支援を振り返る

 2022年3月12日(土)、イオンモール多摩平の森にて多摩地区の大学と地域によるネットワーク「ボラネット多摩」が「大学 […]

埼玉工業大学、被災地に学ぶ「南三陸オンラインワークショプ」を8/27に開催

 2021年8月27日(金)、埼玉工業大学は「南三陸1dayオンラインワークショップ」を開催する。東日本大震災から十年を […]

日本女子大学、震災直後から福島で支援・研究活動10年

 東日本大震災直後からさまざまな復興支援の取り組みを行ってきた日本女子大学。その中で、家政学部は「科学的に生活をとらえる […]

つなげ「デジタルたすき」 東日本大震災の復興支援イベント、早稲田駅伝をリモート開催

 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンターと一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは、毎年恒例のチャリティランニングイ […]

東京大学 福島放射能汚染の調査研究本が10万ダウンロードを記録

 福島第一原発事故の被災地支援に取り組んでいる東京大学農学生命科学研究科。その調査研究活動結果をまとめた本のダウンロード […]

近畿大学、復興支援が評価され日本原子力学会関西支部賞を受賞

 近畿大学原子力研究所は、東日本大震災の復興支援活動が評価され、「第13回日本原子力学会関西支部賞(功績賞)」を受賞。2 […]
  1. 1
  2. 2