教材開発の記事一覧 前提を曖昧にした数学の問題設計が、相対的な真理観の育成に有効 筑波大学 筑波大学 2024年1月2日 数学の世界では、正答がただ一つに決まる場合だけでなく、前提によって命題の真偽が変わることがある。こうした「真理の相対性 […] 名古屋大学、刑事訴訟の本格的映像教材続編を一般公開 名古屋大学 2023年6月12日 名古屋大学大学院 法学研究科の法実務技能教育教材研究開発プロジェクト(PSIMコンソーシアム)が本格的な刑事訴訟の映像 […] 麻布大学が獣医療VR教材「VETS VR」を産学連携で共同開発 麻布大学 2023年2月16日 麻布大学獣医学部獣医学科の高木哲教授の研究グループはあまた株式会社、株式会社EDUWARD Pressと共同で、獣医療 […] 外国にルーツをもつ児童の日本語支援教材の製品化へ 岐阜大学がクラウドファンディング開始 岐阜大学 2022年12月29日 岐阜大学教育学部学校教育講座の今井亜湖教授は、クラウドファンディングサービス「READYFOR」にて、外国にルーツをも […] 北海道大学がヒトの受精から誕生までを映像化、教材として活用へ 北海道大学 2022年7月28日 北海道大学COI「食と健康の達人拠点」と北海道大学COI-NEXT「こころとカラダのライフデザイン共創拠点」は、放送番 […] 静岡大学、子どもの「自画撮りトラブル」防ぐ教材開発 静岡大学 2022年3月5日 静岡大学教育学部の塩田研究室は子どもたちが自分の裸や下着姿を撮影し、その画像をメッセージなどで送信してしまう「自画撮り […] 愛媛大学、ジョリーグッドと感染症診療のVR教材を開発 国立大学では初 愛媛大学 2021年10月8日 愛媛大学と株式会社ジョリーグッドは、COVID-19感染症患者への診療や防護服の着脱などをVRで体験学習できる感染症診 […] 関西大学人間健康学部 バレーボール誕生期のルールを再現した動画を制作 関西大学 2021年7月30日 関西大学人間健康学部の神谷拓研究室は、中等教育における体育科の指導教材としても活用できる、1895年のバレーボール誕生 […] 京都大学、国内外のフィールドワークを体感できる映像教材開発 京都大学 2021年7月20日 京都大学は国内外のフィールドワークを体感できる映像教材を開発、ホームページで公表した。コロナ禍でフィールドワーク実習や […] 数理・データサイエンス・AI教育のモデル教材 東京大学が全国無償公開を開始 東京大学 2021年6月10日 IoT、AIといった情報科学技術の急速な発展、国際競争の熾烈化、デジタル改革の推進を受け、政府は2019年6月に「AI […]