文部科学省の記事一覧
国公立大学のAO・推薦入試実施数 過去最多に 文部科学省公表
文部科学省は、2016年10月4日、2017年度の国公立大学の入学者選抜について、各大学が公表した入学者選抜要項等をも […]
大学進学は大都市に集中、37道県で流出超過
旺文社教育情報センターが、全国の大学進学者がどの地域の大学へ入学したかを調べたところ、首都圏や関西圏など大都市部に集中 […]
国立教員養成大学改革へ、文科省有識者会議が初会合
文部科学省は、国立教員養成大学、学部の改革に向けて意見交換する有識者会議の初会合を開いた。教員採用者に占める卒業生の割 […]
芝浦工業大学イノベーションセンターを教育拠点に認定
芝浦工業大学の教育イノベーション推進センターが、理工学教育のモデル構築とその基本的な枠組みや教育手法を国内に浸透させる […]
大学の世界展開力強化事業、文科省が16件を採択
日本人学生の海外留学と外国人学生の受け入れでアジア諸国との交流を進める大学の世界展開力強化事業で、文部科学省は2016 […]
給付型奨学金創設へ文部科学省が論点を公表
文部科学省は、給付型奨学金の創設に向け、これまでの議論の論点を公表した。支給に当たっては成績基準を設けるほか、学校推薦も […]
山口大学 中・高教諭対象のサイエンス・リーダーズ・キャンプを開催
山口大学では、2016年8月17日~20日に3泊4日の日程で、農学部・共同獣医学部本館を主会場に、2016年度サイエン […]
成田に医学部新設、大学設置・学校法人審議会が答申
文部科学省の大学設置・学校法人審議会は、国際医療福祉大学の医学部設置、4大学の開校などを認めるよう答申した。政府は医学 […]
インターンシップ取り組み拡大、島根大学などにS評価
文部科学省がインターンシップの推進に努めてきた全国11の大学グループに対し、最終評価をまとめたところ、島根大学グループ […]
大規模私大が規制本格化前に定員増を駆け込み申請
文部科学省は、2017年度の定員増を希望する私立大学からの申請を大学設置・学校法人審議会に諮問した。20校、2058人 […]