日本学術会議の記事一覧
日本学術会議、記者会見で改革の方向性を発表
日本学術会議の梶田隆章会長ら幹部が定例の幹事会後に記者会見し、提言後のフォローアップなどについて報告するとともに、菅義 […]
「幅広く会員選考」、日本学術会議が任命拒否で反論会見
日本学術会議の会員候補6人が菅義偉首相から任命を拒否された問題で、日本学術会議の梶田隆章会長、高村ゆかり副会長ら幹部4 […]
国内95学会、日本学術会議の新会員候補者任命拒否で声明
菅義偉首相が日本学術会議の新会員候補者6人の任命を拒否した問題で、日本地球惑星科学連合、日本史学会連合など国内95学会 […]
法政大学総長、学術会議会員任命拒否で抗議のメッセージ
2020年10月5日、法政大学の田中優子総長は、日本学術会議が新会員として推薦した105人の研究者のうち、加藤陽子東京 […]
学術会議の軍事研究に関する声明、研究機関の多くが賛同
日本学術会議は、2017年に出した軍事研究をしないとする声明に対し、研究機関・学協会の対応を聞き取った2つのアンケート […]
統計教育の実効性向上へ、大学入試の出題範囲見直しを 日本学術会議が緊急提言
日本学術会議は新学習指導要領下の算数・数学教育で統計に関する十分なリテラシーを育てられないとする緊急提言をまとめた。現 […]
新型コロナウイルス対策、Gサイエンス学術会議が国際協力を提言
世界の科学アカデミーが参加するGサイエンス学術会議は、新型コロナウイルス対策で国際協力の必要性を訴える緊急声明を発表し […]
新型コロナ対策で政府へ提言を予定、日本学術会議が声明
日本学術会議幹事会は新型コロナウイルス感染症対策で予防や制圧に必要な措置を検討するとともに、対策の立案、政府への提言を […]
歴史的思考力を測る大学入試を、日本学術会議が提言
高校の次期学習指導要領で歴史系科目の見直しが実現するのに伴い、日本学術会議は2020年度からスタートする大学入学共通テ […]
研究者の働き方改革と研究時間確保の両立を、日本学術会議が声明
日本学術会議幹事会は働き方改革の推進が叫ばれる中、研究者が働き方改革の実行と自由な研究時間の確保を両立できるよう求める […]