日本学術会議の記事一覧
軍事研究否定の新声明、日本学術会議が幹事会で決定
日本学術会議は、東京都内で幹事会を開き、軍事研究をしないとする新声明を決めた。過去2回にわたって出してきた声明を継承す […]
魅力ある仕事の創出が必要、地方創生で日本学術会議
地方創生が国を挙げて叫ばれながらも、東京一極集中の加速により中央と地方の格差が広がっている問題について、日本学術会議は […]
軍事研究禁止を継承、日本学術会議が新声明案
軍事研究をしないとする過去の声明見直しを検討してきた日本学術会議の検討委員会(委員長・杉田敦法政大学教授)は過去の声明 […]
国際化時代に即した獣医師の養成を、学術会議が提言
日本学術会議は欧米並みの規模の獣医学部を創設し、国際化時代に即した獣医師の養成を求める提言書をまとめた。国内に獣医学の […]
日本学術会議が米大統領令の入国制限に反対声明
トランプ米大統領がイラン、リビアなど7カ国からの米国入国を禁じる大統領令を打ち出した問題で、日本学術会議は科学者の自由 […]
大学の軍事研究に反対続出、日本学術会議シンポジウム
日本学術会議は東京都内で安全保障と学術の関係に関するシンポジウムを開き、軍事研究をしないとする過去の声明の取り扱いにつ […]
日本学術会議が名古屋議定書の早急な批准と体制の整備を提言
日本学術会議は名古屋議定書の批准に際しての問題点の摘出と対応策を検討。遺伝資源を利用する生命科学分野の学術研究において […]
実験再現性向上へ、日本学術会議がIAP for Health国際共同声明に署名
2016年9月、国際学術団体IAP for Healthが生物医学研究の実験再現性の向上を求める声明を発表。日本学術会 […]
地層処分賛成が急増、核廃棄物めぐる討論型世論調査
日本学術会議が実施した高レベル放射性廃棄物をテーマにしたウェブ上の討論型世論調査で、深い地下に高レベル放射性廃棄物を埋 […]
海洋研究船の航海日数激減、日本学術会議が日数確保訴え
学術研究に用いる海洋研究船の航海日数が大きく減少していることが、日本学術会議のまとめで分かった。地球温暖化防止や排他的 […]