行為主体感の記事一覧

畿央大学、理学療法学科初の快挙 4回生三嶋さんの研究成果が国際誌に掲載

 畿央大学健康科学部 理学療法学科4回生(2023年3月卒業予定)で森岡周ゼミ所属の三嶋瑞穂さんが、卒業研究として森岡周 […]

感覚運動レベルにおける行為主体感は短期的には頑健、畿央大学と東京大学が実験

 脳損傷後に出現する感覚・運動障害などにより、予測と実際の感覚が一致せず行為時に不快感を訴えるケースがあるが、この感覚が […]

声の自分らしさが発話の主体感を決める、行為主体感の特徴を東京大学が解明

 「この行為をしている主体は自分である」という感覚を行為主体感と呼ぶ。東京大学大学院の大畑龍特任研究員(研究当時)らの研 […]

他者との目的共有は、運動精度と行為主体感を増幅させる 畿央大学

 人間社会において、他者との協力動作は不可欠だ。しかし、他者との協力動作を円滑に行うために、自己と他者の行動がどのような […]