講演会の記事一覧
国際大学間の未来ネットワーク スポーツの在り方やスポーツ教育の方向性を考える「第5回国際大学フォーラム」2/14(金)開催
国際大学間の未来ネットワーク(以下CoIN)では、「スポーツを通じた人材育成が多様な『つながり』を創造する」をテーマに […]
東洋学園大学 企業トップによる講演会「現代経営研究会」 10月9日(水)より対面とオンラインで開催 聴講無料
東洋学園大学は、企業のトップを招聘し「現在進行形」で生じている経営課題を語る講演会シリーズ「現代経営研究会」を開催する […]
東京農工大学が誕生の地、新宿御苑で創基150周年記念イベント「國を紡ぐ~東京農工大学はじまりの地から未来を見つめる~」6/1から開催
東京農工大学は前身の農事修学場、蚕業試験掛の誕生から150周年を迎えたのを記念し、農事修学場などが置かれていた旧内務省 […]
第4回国際大学フォーラム 「ウェルビーイング」をテーマに2/16開催
国際大学間の未来ネットワーク(以下CoIN)では、ポストSDGsの中核的価値観となると言われる「ウェルビーイング(We […]
東京経済大学、2月17日(土)学術講演会「老化を克服し健康長寿を目指す」を開催
東京経済大学の大倉喜八郎記念東京経済大学学術芸術振興会(以下、大倉記念学芸振興会)は、2024年2月17日(土)に学術 […]
東京経済大学、アイリーン・スミス氏を招きSDGsシンポジウム「『水俣』を語ろう」を12/6開催 申込み受付中
2023年12月6日(水)、東京経済大学は学術講演会「『水俣』を語ろう」を開催する。1970年代より水俣病問題にかかわ […]
臨床以外でも活躍する理学療法士が語る!畿央大学開学20周年イベント「PTの歩き方」を12月3日に開催
畿央大学理学療法学科では、開学20周年記念事業として、講演会「PTの歩き方~PTが輝けるNew Spotを見つける旅~ […]
畿央大学、開学20周年記念イベント「看護におけるリフレクション」を12月2日に開催
畿央大学看護医療学科では、開学20周年記念事業として、「看護におけるリフレクション」をテーマに講演会と意見交換会を20 […]
吉藤オリィ氏が畿央大学に! 開学20周年イベント「デジタル社会の教育改革」11/25開催
開学20周年を迎えた畿央大学は、2023年11月25日(土)、教育学部 現代教育学科 記念講演&シンポジウム「デジタル […]
「はみ出して、いいんだよ。」国際系の大学を目指す高校生を対象に、神戸市外国語大学が11/18に講演会
神戸市外国語大学は2023年11月18日(土)、将来国際系の大学に進学したい高校生に向けて、卒業生による講演会「外の世 […]