2025年度入試の記事一覧
新潟大学工学部、知能情報システムプログラムの学校推薦型選抜に女子枠導入 2025年度入試から
新潟大学工学部は、2025年度学校推薦型選抜Ⅰ型において、工学科 情報電子分野の知能情報システムプログラムに女子枠を新 […]
年内入試、新指導要領入試の悩みを一挙に解決 学びをつなぐ総合会議『2024年高大接続総会』東京(5/28)・大阪(5/31)で開催
株式会社アローコーポレーション/アロー教育総合研究所(東京・千代田区)は、高校教員や学習塾・予備校関係者を対象とした総 […]
共立女子大学、併願可能な総合型選抜(基礎学力方式)を導入 2025年度入試から
共立女子大学は、2025年度入試から「基礎確認テスト」と「書類審査」で合否を判定する併願可能な総合型選抜(基礎学力方式 […]
福島大学、共生システム理工学類コースを再編し理系女性枠新設 2025年度入試から
福島大学は、2025年度入試より、理工学群共生システム理工学類においてコースを再編する。また、総合型選抜を変更し「理系 […]
佐賀大学理工学部、2025年度入試で15名の女子枠を設置
佐賀大学理工学部では、2025年度の募集人員において、学校推薦型選抜Iで3名、総合型選抜Ⅱで12名、合計15名の女子枠 […]
東京理科大学、2025年度入試より新たな総合型選抜を新設、学校推薦型選抜(公募制)は廃止へ
東京理科大学は2025年度入試より、昼間学部を対象とした「総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)」、理学部第二部を対 […]
宮崎大学工学部が学校推薦型選抜に「宮崎県就職希望枠」 2025年度入試から
宮崎大学工学部では、2025年度入学者選抜から学校推薦型選抜において「宮崎県就職希望枠」を導入する。将来、宮崎県内に就 […]
室蘭工業大学、2025年度総合型選抜(昼間コース)に「女子枠」を創設
室蘭工業大学(北海道室蘭市)では、2025年度入学者選抜から、総合型選抜(昼間コース)において、女子を対象とする「女子 […]
東洋大学、2025年度入試より学校推薦入試 基礎学力テスト型を導入 他大学や一般選抜とも併願可
東洋大学は、2025年度より新たに併願可能な学校推薦型選抜(公募制)「学校推薦入試 基礎学力テスト型」を導入する。
関西外国語大学、2025年4月英語国際学部に「アジア共創学科」を設置構想中
関西外国語大学は、2025年4月、英語国際学部に「アジア共創学科」の新設を予定している(設置構想中)。関西外国語大学が […]