SDGsの記事一覧
北海道大学がTHEインパクトランキングで総合72位、5年連続で国内1位に
北海道大学は、英国の高等教育専門誌Times Higher Education(THE)がまとめた「THEインパクトラ […]
玉川大学と東洋メディアリンクス 学園内の間伐材を活用した共創プロジェクト 6月26日(水)まで展示
玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科マネジメント・コントロール研究室は、東洋メディアリンクス株式会社との産学連携に […]
タイガー、“マイボトル”を通じて環境について考える「タイガー魔法瓶 マイボトルでSDGsプロジェクト for School」を始動
タイガー魔法瓶株式会社は、2024年度より、学生生活に身近な“マイボトル”を通じて環境問題について学生と一緒に考える「 […]
東京大学とシュプリンガーネイチャー、SDGsシンポジウム2024を2/27(火)開催
シュプリンガーネイチャー、東京大学、東京大学未来ビジョン研究センターの共催で、2024年2月27日(火)に、SDGsシ […]
3大学と工業高専の学生による「公立大学法人大阪環境報告書2023」完成
学生が自分自身の目線で制作した「公立大学大阪環境報告書2023」が完成した。大阪府立大学、大阪市立大学でそれぞれ作成さ […]
日本工業大学、高校生の社会課題解決アイデアコンテスト「SDGs QUESTみらい甲子園」にゴールドパートナーとして協賛
日本工業大学は、高校生が社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテスト「SDGs QUESTみらい甲子園」において […]
東京経済大学、アイリーン・スミス氏を招きSDGsシンポジウム「『水俣』を語ろう」を12/6開催 申込み受付中
2023年12月6日(水)、東京経済大学は学術講演会「『水俣』を語ろう」を開催する。1970年代より水俣病問題にかかわ […]
金沢工業大学、タカラトミー等と開発した「Beyond SDGs人生ゲーム」が国際学会で受賞
金沢工業大学がタカラトミー等と開発した「Beyond SDGs人生ゲーム(英語正式名称:“The Game of Li […]
DIYで教室を“夏は涼しく冬は暖かい”エコ仕様に 千葉商科大学がワークショップ開催
千葉商科大学は、夏は涼しく冬は暖かい省エネで快適な教室を作るために、学生が主体となって教室の二重窓化と壁面に断熱材を設 […]
昭和女子大学、デンマークの協定大学とジョイントサマープログラムを実施
昭和女子大学では、2023年7月31日から、デンマークの協定校Business Academy Aarhus(ビジネス […]