地域に根ざした国際化を展開。学び、究め、貢献する国立大学

東海国立大学機構の構成大学である岐阜大学は、「人が育つ場所」という風土の中で、人材養成を最優先事項とし、質・量ともに充実した教育を行い、豊かな教養と確かな専門的知識と技能、広い視野と総合的な判断力、優れたコミュニケーション能力に加え、自立性と国際性を備えた人材を養成しています。全ての学部(学環)・研究科がワンキャンパスにある特徴を教育・研究の両面に活かし、高度な専門職業人の養成に主眼を置いた教育、教育の基盤としての質の高い研究、地域に根ざした国際化を展開しています。

学部・学科一覧
教育学部学校教育教員養成課程 定員数220名
地域科学部地域政策学科 定員数50名
地域文化学科 定員数50名
医学部医学科 定員数110名
看護学科 定員数80名
工学部社会基盤工学科 定員数60名
機械工学科 定員数130名
化学・生命工学科 定員数150名
電気電子・情報工学科 定員数194名
応用生物科学部応用生命化学科 定員数55名
食農生命科学科 定員数55名
生物圏環境学科 定員数30名
共同獣医学科 定員数30名
社会システム経営学環学科組織なし 定員数30名

問い合わせ先・住所など
郵便番号501-1193
住所岐阜県岐阜市柳戸1-1
部署名学務部入試課
電話番号058-293-2156・2157

その他
公式ページhttps://www.gifu-u.ac.jp/

岐阜大学の記事一覧

狂犬病ウイルスの弱点 RNA合成酵素の新規機能部位を岐阜大学などが発見

 岐阜大学の伊藤直人教授らの研究グループは、北海道大学との共同研究で、狂犬病ウイルスLタンパク質のC末端領域の新たな役割 […]

学部新入生の8.58%に発達特性 岐阜大学が調査報告

 岐阜大学保健管理センターの足立美穂助教、山本眞由美教授らの研究グループが岐阜大学の学部新入生の発達特性および精神的健康 […]

名古屋大学東山キャンパス「地面がめくれあがったような屋根を持つ施設」2025年夏オープン予定 地下鉄駅直結の全ての人に開放された探究空間

 名古屋大学と岐阜大学による国立大学法人「東海国立大学機構」は、2025年夏、名古屋大学東山キャンパスに、機構教職員や学 […]

朝食摂取と十分な睡眠習慣で新型コロナワクチン接種後の有害事象が低減 岐阜大学

 岐阜大学の研究グループは、新型コロナワクチン接種後の有害事象と生活習慣の関連を調べ、朝食の摂取と十分な睡眠時間をとる習 […]

名古屋大学 東山キャンパス内に地上7階建てのイノベーション創出施設「TOIC 名古屋サイト」オープン

 名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区)内に建設した新たな地域の産学融合オープンイノベーション拠点「Tokai Op […]

岐阜大学の記事一覧