栄養学の実践を極め、食・栄養・健康のスペシャリストへ

女子栄養大学は、建学の精神「食により人間の健康の維持・改善を図る」のもと、理論を実践的なものとして実できる多彩な「食」のスペシャリストをめざし、多くの管理栄養士、栄養士、臨床検査技師、養護教諭、家庭科教諭、栄養教諭など人々の健康を支える人材を育成。食と健康をテーマに、栄養学と保健学の教育と研究に力を注いでいます。時代のニーズに合わせたカリキュラムの改革や、資格取得に向けた万全のサポート体制を整えています。また、26年度からは「日本栄養大学」へと名称変更し共学化予定です。

学部・学科一覧
栄養学部実践栄養学科 定員数200名
保健栄養学科 定員数150名
食文化栄養学科 定員数87名

問い合わせ先・住所など
郵便番号350-0288
住所埼玉県坂戸市千代田3丁目9-21
部署名入試広報課
電話番号049-282-7331

その他
公式ページhttps://www.eiyo.ac.jp/admissions/

日本栄養大学の記事一覧

日本栄養大学の記事一覧