“旅する大学”「理論×実践+フィールド」のハイブリッドな学びで地域社会に貢献できる人材をめざす

⼤正⼤学は2026年、創⽴100周年を迎えます。⽂学や歴史、福祉・⼼理、メディア、経済、政策など、6学部の学問分野で多彩な学びを展開し、地域社会に貢献できる⼈材を育成します。キャンパスは東京都豊島区にあり、池袋や巣鴨からアクセスしやすく、全学部が4年間を同じキャンパスで過ごすことが出来ます。教員に質問・相談しやすいアットホームな環境も魅力です。キャンパスで「理論」を学び、さらに人々の生活・文化・環境の現場で「実践」する、“旅する”学びが特徴です。

学部・学科一覧
仏教学部仏教学科 定員数100名
文学部日本文学科 定員数70名
人文学科 定員数65名
歴史学科 定員数160名
表現学部表現文化学科 定員数80名
メディア表現学科 定員数155名
人間学部人間科学科 定員数120名
社会福祉学科 定員数65名
臨床心理学部臨床心理学科 定員数110名
地域創生学部地域創生学科 定員数100名
公共政策学科 定員数100名
情報科学部 ※2026年4月 新設予定グリーンデジタル情報学科 定員数60名
デジタル文化財情報学科 定員数60名

問い合わせ先・住所など
郵便番号170-8470
住所東京都豊島区西巣鴨3丁目20-1
部署名アドミッションセンター
電話番号03-3918-7311(代)

その他
備考※2026年度入学の情報です。
新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中の内容も含まれています。今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。
公式ページhttps://www.tais.ac.jp/