未来に向けて、科学を基盤に持続可能な社会の構築に取り組む

東京農工大学は、農学部と工学部からなる国立科学技術系大学。自由と多様性を尊重した学びと実践によって科学的探究を深化し学生の創造力と好奇心に火をつけ、科学テクノロジーおよび事業の世界で活躍するための能力を育成しています。持続可能な社会の構築を実現する新たな考えや価値を創出し、他者の個性を敬い、自らの創造性を発揮するための基礎力を講義、実験実習教育で養っています。

学部・学科一覧
農学部生物生産学科 定員数57名
応用生物科学科 定員数71名
環境資源科学科 定員数61名
地域生態システム学科 定員数76名
共同獣医学科 定員数35名
工学部生命工学科 定員数81名
生体医用システム工学科 定員数56名
応用化学科 定員数81名
化学物理工学科 定員数81名
機械システム工学科 定員数102名
知能情報システム工学科 定員数120名

問い合わせ先・住所など
郵便番号183-8538
住所東京都府中市晴見町3丁目8-1
部署名教育支援部 入試企画課
電話番号042-367-5837

その他
公式ページhttps://www.tuat.ac.jp/

東京農工大学の記事一覧

わなにかかったニホンジカをツキノワグマが捕食 東京農工大学が記録に成功

 ツキノワグマが栃木県日光市の山中でわなにかかったニホンジカを捕食している場面の記録に、東京農工大学大学院グローバルイノ […]

移植可能な実物大の腎臓オルガノイドを「組み立てる」コンセプトの提案 東京農工大学など

 東京農工大学と国立研究開発法人物質・材料研究機構の研究チームは、実物大腎臓オルガノイドを組み立て玩具のように構築するた […]

東京下町の地盤から自然由来のヒ素が溶出する仕組み 東京農工大学などが解明

 東京農工大学大学院と産業技術総合研究所の研究チームは、自然由来のヒ素が含まれる東京低地の地下に地盤ボーリング調査を行い […]

緊張時の腹痛 殺菌乳酸菌摂取で予防 東京農工大学と摂南大学・コンビが発見

 東京農工大学大学院農学研究院の永岡謙太郎教授と摂南大学農学部の井上亮教授、ベビー用品のコンビは、緊張時に腹痛を起こす人 […]

東京農工大学大学院工学府が海洋生物環境科学連携分野を新設 BX・GX国際教育を推進

 東京農工大学大学院工学府と海洋研究開発機構は、連携講座設置に関する覚書を締結し、東京農工大学工学府生命工学専攻(博士後 […]

東京農工大学の記事一覧