「東京都心」を生かした社会連携が盛ん!教職員との距離の近さや支援の手厚さも魅力

水道橋、後楽園、本郷三丁目という3駅5路線が利用可能。多種多様な企業をはじめ、プロスポーツの現場や歴史・文化施設、NPO・NGOなど、多種多様な組織や人が集まる「東京」ならではの学びを体験できることが一番の魅力です。「都心の企業と産学連携プロジェクト」「NGO活動や地域のボランティアに参加」「海外での活動と大学での勉強を両立」…など、都会のメリットを生かしてアクティブに学ぶ在学生がたくさん。「アルバイトで英語を使う機会が多い」「ビジネスの現場を見ながら通学できる」「インターンシップ先が多い」など、大学外にも様々な体験が広がり、自分の「好き」を見つけ、将来につながるチャンスが豊富です。

学部・学科一覧
グローバル・コミュニケーション学部グローバル・コミュニケーション学科 定員数110名
英語コミュニケーション学科 定員数100名
人間科学部人間科学科 定員数200名
現代経営学部現代経営学科 定員数235名

問い合わせ先・住所など
郵便番号113-0033
住所東京都文京区本郷1丁目26-3
部署名入試室
電話番号0120-104-108

その他
公式ページhttps://www.tyg.jp/