文部科学省は79国立大学法人、4大学共同利用機関法人の中期計画達成に向けた2020年度の進捗状況を評価し、東京藝術大学と山梨大学に最高評価を与えた。学長が職務を遂行できない状況に陥っている旭川医科大学に対しては、強い懸念を示している。

 文科省によると、合計83の法人を▽業務運営の改善および効率化▽財務内容の改善▽自己点検・評価および情報提供▽その他業務運営-の4項目で評価した。指定国立大学法人については、東北大学、東京大学、東京工業大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、一橋大学以外を評価対象とした。

 最高評価の「特筆すべき進捗状況」は、自己点検・評価および情報提供で東京藝術大学、業務運営の改善および効率化で山梨大学に与えられた。東京藝術大学は学内で生み出されたさまざまなコンテンツの発表、配信をする「東京藝大デジタルツイン」をスタートさせた。音楽ホールなど学内施設を3Dモデリングでバーチャル空間に再現、若い才能に活躍と鍛錬の場所を与えている。

 山梨大学は大学アライアンスやまなしの枠組みを生かし、山梨県立大学と多様な連携事業を展開し、全国で初めての大学等連携推進法人に認定された。山梨県立大学との連携開設科目は53に及び、学生がより多様な分野の授業を受けることが可能になった。

 その他の法人は高評価といえる「順調に進んでおり、一定の注目事項がある」「順調に進んでいる」「おおむね順調に進んでいる」にランクされた。低評価の「遅れている」「重大な改善事項がある」に該当する法人はなかった。

参考:【文部科学省】国立大学法人等の令和2年度に係る業務の実績に関する評価結果

東京藝術大学

世界を変える創造の源泉として、優れた芸術家・芸術文化の発展に貢献

東京藝術大学は、その前身である東京美術学校、東京音楽学校の創立以来130余年間、世界水準の教育研究活動を展開し、数多の傑出した芸術家を育成・輩出し続けています。社会の基盤として芸術が担う役割の重要性や、あらゆる分野と繋がり新しい価値を創出する芸術の力を社会に向[…]

山梨大学

知と技術における「地域の中核」となる、次世代の研究者や各分野で活躍するリーダーを育成

山梨大学のルーツは、1796年に設立された江戸幕府の学問所「徽典館(きてんかん)」にあります。200年以上に亘る「知」の伝統を脈々と受け継ぎ、一人ひとりが満足できる学びの場を社会へ提供。豊かな人間性と倫理性を備え、広い知識と深い専門性を有し、次世代の研究者や各[…]

山梨県立大学

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。