早稲田大学電子政府・自治体研究所は2021年度の世界主要64カ国のデジタル政府ランキングをまとめた。トップはデンマークで、シンガポール、英国と続いた。日本は前回調査から2つランクを落とし、9位となっている。

 早稲田大学によると、ランキングはデジタル政府の進捗度を「デジタル・インフラ整備」「ポータルサイト」「アプリケーション」「市民参加」など10の指標で評価し、順位をつけたもので、2005年から続けている。

 2021年度はトップ10がデンマーク、シンガポール、英国、米国、カナダ、エストニア、ニュージーランド、韓国、日本、台湾の順。デンマークが首位に返り咲き、日本はコロナ禍で政府のスピード感欠如が明らかになるなどして順位を落とした。

 早稲田大学電子政府・自治体研究所は日本の問題点として官庁の縦割り行政とスピード感の欠如、地方自治体のデジタル格差、デジタル政府・自治体の推進役となる人材の不足などを挙げた。

 日本に対する提言としては、少子高齢化の進行と人口減少時代を迎え、デジタル活用の推進で行政コストの削減を図るとともに、2021年9月に発足したデジタル庁が中央と地方の全体最適に力を入れ、AI(人工知能)など最先端技術を活用したデジタルイノベーション成長戦略の旗振り役を務める必要があるとしている。

参考:【早稲田大学電子政府・自治体研究所】第16回早稲田大学世界デジタル政府ランキング 2021(PDF)

早稲田大学

研究・教育・貢献を3本柱に、「世界で輝くWASEDA」をめざし改革

早稲田大学は、「学問の独立・学問の活用・模範国民の造就」の3つの建学の理念に基づき、答えのない課題に挑む礎となる力を全学生が磨ける比類ない環境を整備。揺るぎない国際競争力を備えた世界トップクラスの大学「世界で輝くWASEDA」をめざし、「研究の早稲田」「教育の[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。