追手門学院大学では、創立130周年記念事業の一環として、大阪府茨木市東部で進んでいる「茨木スマートコミュニティプロジェクト」に参画し、一大文教地域の創造を目指して新キャンパスを2019年4月に開設する。

 「茨木スマートコミュニティプロジェクト」とは、茨木市の東芝の工場跡地に、太陽光発電など再生可能エネルギーを活用し、交通システムや公共サービスなど社会インフラを複合的に組み合わせた環境配慮形都市「スマートコミュニティ」の構築を目指すというもの。

 追手門学院大学の新キャンパスの敷地面積は、「スマートコミュニティ」の文教エリアの約64,400㎡を使い建設される。地域創造学部と国際教養学部の移転、全学部1年次生を対象とした初年次教育の拠点化、追手門学院中・高等学校の全面移転を行う予定で、学生および教職員を含め約5,000人が移動する。

 キャンパスの場所は、2018年春開業予定のJR総持寺駅から徒歩約10分ほどのところにあり、現キャンパスからも約2キロほどの距離。2つのキャンパスを一体的に運用することで学生の利便性を向上させるほか、地域の防災・交流拠点の創出、新しい教育・研究の実践の場を実現し、北摂地区における一大文教地区を誕生させる。

追手門学院大学

学門領域拡大×新キャンパス拡大。2023年4月、法学部※新設!

関西でも人気のエリア・北摂(大阪府茨木市)にキャンパスを置く文理総合大学。2019年に全ての新入生が学ぶ新キャンパス(茨木総持寺キャンパス)が誕生。2021年には、心理学部にAlを学ぶ理工系分野「人工知能・認知科学専攻」を、2022年には、国際学部と文学部の2[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。