広島県の東広島市消防局は、2023年4月より、音声認識とAIを活用した救急医療支援システム「Smart119」を導入、運用を開始する。救急出動に伴う事務的作業を簡略化し、救急及び市民サービスの質の向上を目指す。

 救急医療支援システム「Smart119」を開発・運用している株式会社Smart119は、現役救急医が設立した、千葉大学医学部発スタートアップ。「Smart119」は救急搬送困難事案の解決を目的に開発されたシステムで、「医療機関への一括受入要請機能」「医療機関との情報共有機能」「電子署名機能」「病院選定機能」「消防指令システム等との連携機能」など、救急隊の現場活動を強力に支援する機能を網羅している。

 すでに運用がスタートしている千葉市消防局では、現場滞在時間が最短のケースでは15秒程度に抑えられるなど、「Smart119」により救急隊の現場滞在時間の大幅な短縮が実現されている。

 東広島市での導入は自治体で2例目となる。広島県の中央部に位置する人口約20万人の東広島市は、隣接する広島市のベッドタウンとして、また3つの大学が立地する学園都市として人口が増え続けている。東広島市消防局は、「Smart119」によって救急隊の現場滞在時間・救急隊の病院滞在時間・救急報告書の作成時間の短縮や、病院間(転院)搬送の削減、各種システム間でデータ連携という5つの救急課題の改善を狙う。

 株式会社Smart119では、システムの運用開始後も救急現場の声を取り入れてアップデートに努め、活動の効率化、業務負担の軽減、救命率の向上を目指し、質の高い救急医療体制の構築をサポートしていく。

参考:【株式会社Smart119】東広島市が救急医療支援システム「Smart119」導入を決定、救急隊の現場・病院滞在時間の大幅削減を目指す

千葉大学

次世代を切り拓く人材を育成。世界に輝く未来志向型総合大学へ

千葉大学は、10学部と7研究科・学府、多数の附属施設のもと専門的な知識や技能及び高い課題解決能力とともに、高い知性や倫理観と豊かな人間性を備え、学際的な視点で国際的に活躍できる人材の育成をめざしています。その基盤となる教養教育の充実と教育活動の国際化を積極的に[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。