東北大学大学院歯学研究科の相田潤准教授ら日英の共同研究チームは、65歳以上の日本人、英国人を追跡調査し、低体重や喫煙習慣が少なく、家族や友人とのつながりが多い人が長生きしていることを突き止めた。研究成果は老年医学の国際雑誌「老年学」に掲載された。
相田准教授らは65歳以上の日本人1万3,176人、イングランド地方在住の英国人5,551人を約10年にわたって追跡調査した結果を分析した。
それによると、日本人が英国人より男性で132日、女性で319日長生きしていたが、低体重、喫煙習慣、家族や友人とのつながりで比較してみると、男性の場合
■家族とのつながりが多い日本人が105日長生きしている
■友人とのつながりが多い英国人が45日長生きしている
■喫煙習慣の少ない英国人が47日長生きしている
■低体重が少ない英国人が212日長生きしている
-などが分かった。
さらに、女性の場合は
■喫煙習慣の少ない日本人が198日長生きしている
■低体重が少ない英国人が129日長生きしている
-ことが明らかになった。
相田准教授は日本人で最も改善の余地があるのが男女ともやせすぎからの脱却で、男性は友人との交流を増やして喫煙を減らすことにより、いっそうの長寿を期待できるとみている。いずれの要因も比較的改善しやすいことであり、これらの知見を生かすことで日英両国でより効果的な健康政策を立案できるともしている。