芝浦工業大学は、アイハーツ株式会社と共同で、就職活動時の自己分析に役立ててもらおうと、学生の潜在能力を可視化する可能性診断・ポートフォリオ作成ツールを開発した。

 芝浦工業大学デザイン工学科の蘆澤雄亮助教は、アイハーツ株式会社と共同で、学生のこれまでの履歴や性格的傾向から強みと弱みを問診した上で、就職活動用のポートフォリオを作成できるシステム(名称:「ハローナビ就活・適職診断」)を開発し、WEB上に公開した。

 就職活動において、海外では「大学においていかなる専門性を身に着けたか?」という実務能力が重視されるが、日本は就職活動が在学期間中であるため実務能力については未知数であることが多く、“コミュニケーション能力の有無”で評価される傾向がある。このような現状を見て、蘆澤助教は、就職活動において潜在能力が高いにも関わらず“コミュニケーション能力の有無”のみによって機会損失が生じているのではないかと疑問を持った。そこで、学生の“潜在的に持ちうる長所・短所”を明らかにし、その長所に基づいて適職を発見・紹介することを目的とした「ハローナビ就活・適職診断」の開発にいたった。

 「ハローナビ就活・適職診断」では、「開発実行力」や「管理力」など、5分野にわたる全50項目で分析。すべての項目において、絶対値評価ではなく多項目との相対値によって評価することで、各学生が“どの方向性に対して可能性を有しているか?”を分析することができる。

 新卒採用における紹介業(ハローナビ就活)において使用されることを前提としており、利用者の設問への回答に基づき長所・短所の分析を行うと同時に、これまでの就学経験などを加筆することで、簡単に就職活動用の自己紹介(ポートフォリオ)が作成できる。ポートフォリオを作成することで仲介者と学生とのコミュニケーションを円滑にし、より適正度の高い会社・職業への紹介へとつなげる。

 今後は、サービスを稼働させながら、システムの分析結果と実務担当者の所感とのズレを解析し改善を進め、人材の潜在能力を正確に測定するための平均的な知見を見出し、学生の就職活動に対してより貢献できるよう開発を進めていく。

参考:【芝浦工業大学】本学教員が、学生の潜在能力に着目した「可能性診断・ポートフォリオ作成ツール」を共同開発

芝浦工業大学

日本を支えるグローバル理工系人材を育成

2027年に創立100周年を迎える芝浦工業大学。工学部・システム理工学部・デザイン工学部・建築学部の4学部16学科1課程体制で、2020年度から「データサイエンス科目」を全学部で導入し、「理工系総合大学」と呼ばれるほど多種多様な研究分野を誇ります。学生一人ひと[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。