明海大学不動産学部の小杉学教授は、マンション管理大手・大和ライフネクストの分譲マンション総合研究所・マンションみらい価値研究所とともに、マンション管理を楽しく学べるボードゲーム「マンション管理ゲーム」を開発した。

 明海大学によると、ゲームはプレイヤーが40年間の分譲マンション理事会役員を疑似体験しながら、チームごとに「住民満足度」と「資産価値」の2項目で20点満点を目指して競い合う。ゲームに必要な専門知識はすべてカードに記載されているため、誰でも気軽に参加して遊びながらマンション管理の知識を学べる仕組み。

 トラブルの発生時期、対応にかかる費用などマンション管理会社しか知りえない現実をゲームに反映させたほか、マンション管理で重要となる合意形成を体験できるのが特徴。ゲームはボードゲーム開発・販売のピチカートデザインが作製したが、大学の授業や企業の研修で学習ツールとして使用する予定で、販売や外部提供を予定していない。

 マンション管理の学習は区分所有法やマンション管理適正化法などの法律の知識に加え、戸建て住宅にないマンション特有の仕組みに関する知識が必要となる。このため、分譲マンションになじみがない人や学生にはハードルが高い一面を持つ。今回のゲーム開発はこの点の解消を目指した。

参考:【明海大学】マンション管理を”ボードゲーム”で楽しく学ぶ! ― 大和ライフネクスト株式会社と「マンション管理ゲーム」を共同開発

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。