畿央大学大学院の佐藤悠樹氏(修士課程)と森岡周教授らは、座位姿勢をとる健常者に小脳への経頭蓋直流電気刺激を与えても、脊髄運動ニューロンや前庭脊髄路の興奮性に影響しないことを明らかにした。

 経頭蓋直流電気刺激(tDCS)は脳の興奮性を変調させることができる非侵襲的な脳刺激法の一つであり、リハビリテーションに有効であると考えられている。運動学習や姿勢制御において重要な脳の部位である小脳へのtDCSは、小脳皮質の活動を変調させることができると報告されているが、小脳と機能的な連結を有する脊髄運動ニューロンや前庭脊髄路などの興奮性に与える影響は不明だった。

 そこで研究グループは、神経生理学的手法(H反射と直流前庭電気刺激(GVS)など)を用いて、小脳へのtDCSが脊髄運動ニューロンと前庭脊髄路の興奮性に与える影響を検証した。その結果、脊髄運動ニューロンや前庭脊髄路の興奮性は小脳へのtDCS刺激前、刺激中、刺激後で変化はみられなかった。座位姿勢の健常被験者に対する小脳へのtDCSは脊髄運動ニューロンや前庭脊髄路の興奮性には影響を与えない可能性が示唆された。

 今回の結果には、神経細胞の膜電位を変化させるtDCSの神経学的作用メカニズムが関連している可能性があり、tDCSによって小脳の活動を変調させても,健常者の座位姿勢における脊髄運動ニューロンや前庭脊髄路の興奮性の調節にはあまり影響を及ぼさない可能性がある。今後は、異なるニューロモデュレーション技術や姿勢条件下で、脊髄運動ニューロンや前庭脊髄路に対する小脳の関与を調べる必要があるとしている。

論文情報:【Experimental Brain Research】Effects of cerebellar transcranial direct current stimulation on the excitability of spinal motor neurons and vestibulospinal tract in healthy individuals

畿央大学

全卒業生18年間就職決定率99.3%を達成。健康・デザイン・教育のスペシャリストを育てる実学重視の大学

畿央大学は、理学療法士、看護師、助産師、管理栄養士、建築士や小学校教諭、幼稚園教諭、養護教諭、保育士などの「健康」「デザイン」「教育」分野のプロフェッショナルを育てる実学重視の大学です。開学以来の全卒業生18年間就職決定率は99.3%※で、「就職に強い大学」と[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。