全卒業生17年間就職決定率99.2%を達成。健康と教育のスペシャリストを育てる実学重視の大学

畿央大学は、理学療法士、看護師、助産師、管理栄養士、建築士や小学校教諭、幼稚園教諭、養護教諭、保育士などの「健康」と「教育」分野のプロフェッショナルを育てる実学重視の大学です。開学以来の全卒業生17年間就職決定率は99.2%※で、「就職に強い大学」として評価されています。それを支えているのが畿央大学の「ダブル担任制度」。クラス担任・ゼミ担任に加え、進路先の各業界に精通したキャリアセンタ―と、教採・公務員対策室のスタッフが連携して学生一人ひとりの夢の実現をバックアップします。
※就職者6,546名÷就職希望者6,596名

学部・学科一覧
健康科学部理学療法学科 定員数76名
看護医療学科 定員数94名
健康栄養学科 定員数90名
人間環境デザイン学科 定員数60名
教育学部現代教育学科 定員数195名

問い合わせ先・住所など
郵便番号635-0832
住所奈良県北葛城郡広陵町馬見中4丁目2-2
部署名入学センター
電話番号0745-54-1603

奨学金情報
奨学金名称 対象者 人数 給与 / 貸与
入学時成績優秀者特別奨学金
上位10%程度 [給付]43万円(授業料の半額相当) (原則4年間)※継続審査あり
遠隔地出身学生支援特別奨学金
上位20%以内 [給付]24万円 (原則4年間)※継続審査あり
アイコンの説明
...学業成績優秀者対象の奨学金  ...主に経済支援者対象の奨学金  ...入試成績優秀者対象の奨学金  ...定められた地域出身者対象の奨学金  ...資格取得者対象の奨学金  ...課外活動等、その他の奨学金 
※本奨学金情報は、2021年9月15日までに回答のあったアンケートを元に作成しています。

その他
公式ページhttps://www.kio.ac.jp/

畿央大学の記事一覧

サーマルグリル錯覚が過敏になる脳損傷領域を解明 畿央大学

 畿央大学大学院博士後期課程の松田総一郎氏と大住倫弘准教授らの研究により、 サーマルグリル錯覚の過敏さが視床外側周囲の損 […]

臨床以外でも活躍する理学療法士が語る!畿央大学開学20周年イベント「PTの歩き方」を12月3日に開催

 畿央大学理学療法学科では、開学20周年記念事業として、講演会「PTの歩き方~PTが輝けるNew Spotを見つける旅~ […]

畿央大学、開学20周年記念イベント「看護におけるリフレクション」を12月2日に開催

 畿央大学看護医療学科では、開学20周年記念事業として、「看護におけるリフレクション」をテーマに講演会と意見交換会を20 […]

吉藤オリィ氏が畿央大学に! 開学20周年イベント「デジタル社会の教育改革」11/25開催

 開学20周年を迎えた畿央大学は、2023年11月25日(土)、教育学部 現代教育学科 記念講演&シンポジウム「デジタル […]

早くから「将来の理学療法士像」考える機会を 畿央大学 理学療法学科が2回生と卒業生の交流会開催

 2023年9月15日、畿央大学は、低回生から将来の理学療法士像を考える機会を創出することを目的に、初めての「理学療法学 […]

畿央大学の記事一覧