2025年2月14日、熊本県にある尚絅(しょうけい)大学短期大学部は、2026年度より総合生活学科の学生募集を停止すると発表した。食物栄養学科、幼児教育学科については、今後も学生募集を続ける。

 募集停止する総合生活学科は、学校法人尚絅学園が総合学園として発展する礎となった学科であり、73年間で卒業生約1万人を輩出してきた歴史ある学科だが、近年は定員を充足できない状態が続いていたことから、今回の決断に至った。

 総合生活学科が設置されている、熊本市の中心部にある九品寺(くほんじ)キャンパスは、短大部の食物栄養学科、尚絅大学現代文化学部や生活科学部、同学園の尚絅中学校・尚絅高等学校も敷地内にあり、交通も便利な場所にある。

 一方、短大部の幼児教育学科や尚絅大学こども教育学部は、緑ゆたかで開放的な武蔵ヶ丘キャンパスにあり、熊本市の中心部からは離れている。

 熊本県内の短大は、2025年度より中九州短期大学(八代市)が募集停止しているため、2026年度以降は、尚絅大学短期大学部の食物栄養学科(九品寺キャンパス)と、幼児教育学科(武蔵ヶ丘キャンパス)のみとなる。

参考:【尚絅大学短期大学部】令和8(2026)年度以降における総合生活学科の学生募集停止について

尚絅大学短期大学部

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。