関西大学の宮本勝浩名誉教授は、2020年4月7日に7都府県に発令された「緊急事態宣言」による経済的減少額を公表した。

 宮本勝浩名誉教授が推定した今後2年間における経済的減少額は、日本全体で約63兆円、「緊急事態宣言」が発令された7都府県で約30兆円。今回の算出について宮本名誉教授は、「緊急事態宣言は日本の人々の健康・生命を守り、医療崩壊を避けるためには必要であったと考えられる。緊急事態宣言によって、人々の経済活動や生活がある程度制約されることになるが、これは仕方がないことである。この騒動が早期に収束しなければ、2019年の消費税率引き上げ前までの日本経済の水準に戻るには3年近くかかるのではないかと考えられる」と述べている。

 宮本勝浩名誉教授は、2005年「阪神優勝の経済効果」、2014年「田中将大投手のヤンキース入団の経済波及効果」、2020年「第92回選抜高校野球が無観客試合となったときの経済損失」、「新型コロナウイルスの影響により失われるお花見の経済効果」、「2020東京五輪が延期または中止された時の経済的損失」、「ロックダウンした時の経済的損失と影響」などを発表している。

参考:【関西大学】宮本勝浩 関西大学名誉教授が推定◆緊急事態宣言による経済的減少額は、約63兆円 ~うち、宣言対象の7都府県の減少額は約30兆円~

関西大学

考動力と新たな価値を創造する力で、未来を切り拓く

138年の歴史をもつ関西大学は、大学昇格、また、学是「学の実化」の提唱100周年を2022年に迎えました。専門性を深く追求、好奇心のままに知を探究、自分の学びを広げる13学部を擁する総合大学です。不確実性の高まる社会の中で困難を克服し未来を切り拓こうとする強い[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。