考動力と新たな価値を創造する力で、未来を切り拓く
135年の歴史をもつ関西大学は、大学昇格、また、学是「学の実化」の提唱100周年を2022年に迎えました。専門性を深く追求、好奇心のままに知を探究、自分の学びを広げる13学部を擁する総合大学です。不確実性の高まる社会の中で困難を克服し未来を切り拓こうとする強い意志と考動力、多様性を尊重し新たな価値を創造することができる力を有する人材を育成しています。学部による専門科目以外に共通教養科目と外国語科目を体系づけた3本柱で学びを構成し、社会で求められる力を養っています。
学部・学科一覧 | |
法学部 | 法学政治学科 定員数715名 |
文学部 | 総合人文学科 定員数770名 |
経済学部 | 経済学科 定員数726名 |
商学部 | 商学科 定員数726名 |
社会学部 | 社会学科 定員数792名 |
政策創造学部 | 政策学科 定員数250名 国際アジア学科 定員数100名 |
外国語学部 | 外国語学科 定員数165名 |
人間健康学部 | 人間健康学科 定員数330名 |
総合情報学部 | 総合情報学科 定員数500名 |
社会安全学部 | 安全マネジメント学科 定員数275名 |
システム理工学部 | 数学科 定員数33名 物理・応用物理学科 定員数66名 機械工学科 定員数220名 電気電子情報工学科 定員数182名 |
環境都市工学部 | 建築学科 定員数105名 都市システム工学科 定員数132名 エネルギー環境・化学工学科 定員数88名 |
化学生命工学部 | 化学・物質工学科 定員数242名 生命・生物工学科 定員数105名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 564-8680 |
住所 | 大阪府吹田市山手町3丁目3-35 |
部署名 | 入試センター 入試広報グループ |
電話番号 | 06-6368-1121(大代表) |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
「学の実化(がくのじつげ)」入学前予約採用型給付奨学金 | 条件を満たす者全員 | [給付]30~55万円 ※学部、出身高校の地域により給付金額が異なる | |
その他 | |
公式ページ | https://www.kansai-u.ac.jp/ |
関西大学の記事一覧
“群れ”で働く分子ロボットは物質輸送効率と積荷サイズが大幅に向上
北海道大学、九州大学、名古屋大学、関西大学らの研究グループは、マイクロサイズの分子ロボットを「群れ」として利用すること […]
新成人利用者の26%、後払い決済で無理のある買い物
新成人で後払い決済を利用したことがある人の26%が、後払い決済を手持ちの現金や預貯金で払えない額の買い物に利用したこと […]
関西大学・堀雅洋研究室が「百舌鳥・古市古墳群」出土品検索アプリを拡充、映像コンテンツも制作
関西大学総合情報学部・堀雅洋研究室は、2021年3月に公開した世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群」出土品検索アプリを拡充 […]
法政大学と関西大学がSDGs推進強化週間を開催中 学長対談も
2021年11月22日(月)~12月4日(土)、関西大学と法政大学はSDGsの推進強化週間として「SDGs WEEKs […]
関西大学と武庫川女子大学、PCR検査や入試会場の相互利用に関する覚書を締結
関西大学と武庫川女子大学は、新型コロナウイルスに係るPCR検査の連携協力と、大規模地震やパンデミック等の非常変災発生時 […]