福島大学が進める原子力発電所廃止措置への取り組みを地域として支える人材育成事業など6事業が、文部科学省の2016年度「国際原子力人材育成イニシアティブ事業」の新規事業に採択された。

 文部科学省によると、新規採択されたのは福島大学のほか、
・東京工業大学「グローバル原子力人材育成ネットワークによる戦略的原子力教育モデル事業」
・東北大学「放射性廃棄物処理・処分における分離・分析に関する教育」
・近畿大学「日韓の教育用原子炉を有効活用した国際原子力実習の開催」
・日本アイソトープ協会「看護職の原子力・放射線教育のためのトレーニング」
・三菱重工業「PWR(次世代加圧水型軽水炉)設計技術を基盤とした原子力人材の育成」
-の合計6事業。全国の大学、研究機関、民間企業から10件の応募があり、外部の学識経験者による審査評価委員会で6事業に絞った。

 国際原子力人材育成イニシアティブ事業は、原子力関係の人材を効率的、戦略的に育成する事業を補助するため、文科省が進めているもので、補助期間は3年以内、初年度で最大2,000万円が国庫から支出される。

福島大学

地域と共に21世紀的課題に立ち向かう大学

福島大学は、人文社会学群・理工学群・農学群の3学群5学類からなる総合大学。新しい教育理念「問題解決を基盤とした教育」を掲げ、解のない問いにチャレンジできる人材を養成しています。これまで培ってきた学類の特色に応じた人材育成、研究者の自由な発想で行われる基礎的・応[…]

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

近畿大学

日本最大規模の総合大学で真の「実学」を極める。多彩な才能を開花

近畿大学は、医学部から文芸学部、さらには通信教育部などを開設し、すべての学部で「実学教育」を実践。多くの産学連携プロジェクトを推進し、分野を超えた専門知識や技能を組み合わせて、教員と学生が一体となり、現代の様々な課題を解決へ導く知識や技術を身につけています。2[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。