2020年1月6日、長岡技術科学大学は、4月5日に予定していた令和3年度(2021年度)「学部入学式・大学院入学式」の式典中止を発表した。

 長岡技術科学大学によると、国内における新型コロナウイルス感染症について「首都圏、近畿圏等の大都市部に留まらず、地方へも感染が拡大しており、新潟県内においても感染者が確認され、未だ先行きの見えない状況」としたうえで、新入生と保護者の安全と感染拡大防止を最優先に考え中止を決断した。

 令和2年度「学部卒業式・大学院修了式」については、3月25日に代表の卒業生・修了生のみという最小人数で行う。式典は大学ホームページ経由でライブ配信し、代表者以外の卒業生・修了生への学位記授与は別途案内する。なお、状況によっては中止する可能性もある。

参考:【長岡技術科学大学】令和3年度「学部入学式・大学院入学式」の中止について

長岡技術科学大学

世界最高水準の教育研究力が集結した環境で学ぶ。タフなグローバル技術者を育成

長岡技術科学大学は、実践的な技術の開発を主眼とした教育研究を行う大学院に充填を置いた工学系の大学として1978年に開学。高度な学力(=現場カ+研究力+創造力+実践力)を持ち、未踏領域・未踏分野に挑戦し、技術イノベーションを興せるタフなグローバル技術者を育成して[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。