知と技術における「地域の中核」となる、次世代の研究者や各分野で活躍するリーダーを育成

山梨大学のルーツは、1796年に設立された江戸幕府の学問所「徽典館(きてんかん)」にあります。200年以上に亘る「知」の伝統を脈々と受け継ぎ、一人ひとりが満足できる学びの場を社会へ提供。豊かな人間性と倫理性を備え、広い知識と深い専門性を有し、次世代の研究者や各分野で活躍するリーダーを育成しています。また、世界トップレベルを自負する「発生工学」「先端脳科学」「医療機器開発」など、個性的で異彩を放つ多くの研究を実施。医学部附属病院は、あらゆる意味で世界最高レベルの医療を行っています。

学部・学科一覧
教育学部学校教育課程 定員数120名
医学部医学科 定員数105名
看護学科 定員数60名
工学部工学科 定員数365名
生命環境学部生命工学科 定員数40名
地域食物科学科 定員数37名
環境科学科 定員数30名
地域社会システム学科 定員数48名

問い合わせ先・住所など
郵便番号400-8510
住所山梨県甲府市武田4丁目4-37
部署名教学支援部入試課
電話番号055-220-8046

その他
公式ページhttps://www.yamanashi.ac.jp/

山梨大学の記事一覧

テニス上級者はラリーに規則性を生み出し相手の予測を裏切って勝利する 新潟医療福祉大学ら

 新潟医療福祉大学の山本裕二教授、名古屋大学の横山慶子准教授、山梨大学の木島章文教授および島弘幸教授、東京学芸大学の奥村 […]

「iPS細胞から人工血小板」NEDOに事業採択 京都大学iPS細胞研究所など2028年度までに実用化目指す

 京都大学iPS細胞研究所の江藤浩之教授を中心とした研究グループが進める人工血小板の製造プロジェクトが、新エネルギー・産 […]

渡り鳥を介して南極に抗生物質耐性菌が伝搬 山梨大学など、地球規模の拡散にも警鐘

 山梨大学、国立極地研究所、ミネソタ大学の研究チームは、渡り鳥であるナンキョクオオトウゾクカモメ(以下トウゾクカモメ)が […]

2024年度から山梨大学が工学部改組 7学科を1学科複数コース制に、女子枠導入など

 山梨大学工学部は2024年度の創立100周年に向け、現在の7学科を1学科複数コースに再編することを決めた。文部科学省に […]

小児の採血、十分な説明と努力への感謝が重要 山梨大学調査

 山梨大学大学院総合研究部の由井秀樹特任助教らエコチル調査甲信ユニットセンターの研究チームが小児に採血を肯定的に受け止め […]

山梨大学の記事一覧