未来を自分の手で切り拓いていける、確かな創造力・社会人を育成

明治44年に創立された華頂女学院を起源とし、法然上人のみ教えを建学の精神として、2011年4月に京都華頂大学は開学しました。100年を超える女子教育の実績を活かし、豊かな心と人間性をもって、強くしなやかに未来を切り拓くための学びを提供し、生活者としても職業人としてもその能力を柔軟に発揮して新しい社会を実現できる女性を育成。2025年4月には、日本文化学部を開設し、更なる充実・発展を遂げました。現代生活学部では、広範にわたる諸問題を生活者・職業人の視点から考察・探究を深めています。日本文化学部では、日本文化を深く探求する力や新たな文化創造に寄与する能力を身につけます。

学部・学科一覧
現代生活学部こども生活学科 定員数50名
食物栄養学科 定員数60名
生活情報学科 定員数30名
日本文化学部日本文化学科 定員数40名

問い合わせ先・住所など
郵便番号605-0062
住所京都府京都市東山区林下町3-456
部署名入学広報室
電話番号075-551-1211

その他
公式ページhttps://www.kyotokacho-u.ac.jp/

京都華頂大学の記事一覧

京都華頂大学の記事一覧