金沢大学、福井大学、石川工業高等専門学校が進める宇宙AI人材育成プログラムが、文部科学省の宇宙航空科学技術推進委託費に採択された。3つの大学・高専は連携して北陸の高校生、大学生、高専生らに最先端のAI(人工知能)と宇宙理工学の教育を提供する。

 金沢大学によると、採択された事業は「高大連携宇宙AIコンペティションを通した『インテリジェント宇宙機』開発人材の育成」。事業代表者を金沢大学理工研究域の松田昇也准教授が務め、金沢大学先端宇宙理工学研究センター、福井大学データ科学・AI教育研究センター、石川工業高専電子情報工学科が連携する。

 金沢大学が持つ膨大な宇宙環境計測データを活用し、AIによるデータ分類や知識発見などの性能を競うコンペティションを開催、宇宙と理工学を掛け合わせた新たな研究領域の開発人材を育てる。

 文科省の宇宙航空科学技術推進委託費は事業の一般公募に全国の大学などから計26件の申請があった。学識経験者らで構成する審査評価会で審査した結果、金沢大学などの事業のほか、京都大学、京都府立大学、福井工業大学、学習院大学、会津大学などの合計7つの事業が採択された。

参考:【金沢大学】文部科学省・宇宙航空科学技術推進委託費に北陸3大学・高専連携による宇宙AI人材育成プログラムが採択
【文部科学省】令和4年度宇宙航空科学技術推進委託費の採択課題の決定について

金沢大学

地域と世界に開かれた教育重視の研究大学

日本海側の基幹的な総合大学として160年を超える歴史を有する金沢大学は、世界を牽引する国際的な教育研究拠点として、挑戦的な取組みを一層加速させています。本学は、学生が卒業までに身に付けるべき能力として「金沢大学〈グローバル〉スタンダード(KUGS)」を定め、人[…]

福井大学

21世紀のグローバル社会において、高度専門職業人として活躍できる優れた人材を育成

福井大学は「格致によりて人と社会の未来を拓く」を理念に掲げ、学術と文化の拠点として、高い倫理観のもと、人々が健やかに暮らせるための科学と技術に関する世界的水準での教育・研究を推進し、地域、国及び国際社会に貢献し得る人材を育成。教育・医学・工学の分野において、地[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。