東北大学付属図書館で、ドイツの哲学者ヴィンデルバント(1848-1915年)の直筆ノート20冊が見つかりました。ヴィンデルバントは新カント派西南ドイツ学派の中心人物で、哲学史家としても世界的に名を知られています。ヴィンデルバントの手稿は第二次世界大戦の空襲で焼失し、ドイツでもほとんど残っていないことから、哲学史の研究者にとって極めて重要な資料になりそうです。

 東北大学によると、ヴィンデルバントの手稿は2015年5月、蔵書目録のデータベース化事業を進めていた際、地下書庫で偶然に発見しました。ヴィンデルバントが教授として在籍し、東北大学と学術交流のあるハイデルベルク大学の協力を得て中身を調べたところ、直筆であることが確認されました。
ノートの内容は、哲学、哲学史、心理学に関する講義ノートやメモ、著作の草稿とみられます。これらのノートは、第一次世界大戦後の1926 年、ドイツの書店を通じて 135 円 50 銭で購入され、東北大学にもたらされたものであることも分かりました。

 ヴィンデルバントはチューリッヒ、フライブルク、ハイデルベルクの大学で教授を務めました。日本で1902年、『哲學史要』が翻訳出版されるなど、哲学や哲学史に関する多数の著述があり、哲学の発展に大きく寄与しました。
2015年が没後100年に当たることから、ドイツ各地で記念のイベントが開かれました。3月にハイデルベルク大学で開催された没後 100 年記念シンポジウムに携 わったペーター・ケーニヒハイデルベルク大学教授は「遺稿について何も分からなかったことはシンポジウムでも残念だっただけに、日本で直筆ノートが発見されたという知らせにとても喜んでいる」とコメントしています。

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。