専門分野の垣根を超えた多様なかたちの学びを実現
桜美林大学大学院は、自由に学修や研究に取り組める独立型大学院として、また実務家養成型大学院として、有用な人材を数多く輩出しています。
専門分野の垣根を取り払い、より広く深く学べる環境の実現を目指し、2021年度から「学位プログラム」を導入。学びの可能性を広げる学位プログラムは、修士課程・博士前期課程に言語教育実践研究学位プログラム、心理学実践研究学位プログラム、経営学学位プログラム、大学アドミニストレーション実践研究学位プログラム、老年学学位プログラム、博士後期課程に、国際学術研究学位プログラム、老年学学位プログラムの計7つを設置。多彩な学びの選択肢を提供することで、将来のキャリア形成に向けた実践的な学びを可能にしています。
説明会スケジュール
日程 | 開始時間 | 対象 |
12/14(土) | 13:00~ | すべての学位プログラム※ |
※国際学術研究学位プログラム[博士後期課程]を除く
詳細はこちらから:
https://www.obirin.ac.jp/academics/postgraduate/entrance/briefing.html
大学院研究科一覧 | |
国際学術研究科 | 国際学術専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数230名 国際学術専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数15名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 194-0294 |
住所 | 東京都町田市常盤町3758 |
部署名 | インフォメーションセンター |
電話番号 | 042-797-1583 |
その他 | |
公式ページ | https://www.obirin.ac.jp/ |
桜美林大学の記事一覧
桜美林大学 探究×進路プログラム「ディスカバ!」 7/19(土)関西で初開催 先着20高校は参加費無料
2025年7月19日(土)、桜美林大学は、仁川学院高等学校との連携により、高大連携キャリア支援プロジェクト「ディスカバ […]
総合型選抜の受験指導の重要ポイントを専門塾が大公開 桜美林大学で学習塾や教育関係者向けプログラム6/27開催
2025年6月27日(金)、桜美林大学新宿キャンパス(東京都新宿区)で「総合型選抜Expo2025 年内入試対策最前線 […]
桜美林大学 高校生の探究発表会「教育視察」 3/27(木)新宿キャンパスで開催
2025年3月27日(木)、桜美林大学は、高校生の探究発表会や総合・推薦型入試準備セミナーが視察できる「教育視察研修」 […]
桜美林大学 航空・マネジメント学群を「航空学群」へ名称変更 2025年度入学生から適用
桜美林大学は、現在の航空・マネジメント学群(College of Aviation Management)を、2025 […]
生成AIでソクラテスに人生相談 名古屋大学、桜美林大学など対話システム開発
名古屋大学デジタル人文社会科学研究推進センターの岩田直也准教授、桜美林大学リベラルアーツ学群の田中一孝准教授、国立情報 […]