金沢工業大学の「demura.netチーム」は、ドイツのライプツィヒで2016年6月30日から7月4日まで開催される、人工知能を使った生活支援ロボットの世界大会「ロボカップ@ホーム」に出場する。
「ロボカップ@ホーム」とは、キッチンやリビングルームなどの日常生活環境で、人工知能を搭載したロボットが人の役に立ち、人と共に暮していくための技術を競う競技会。2LDK程度のモデルルームの中で、ロボットが人間の音声指示に従い、棚にあるペットボトルやお菓子を取りに行ったり、人に追従して自律的に移動するなどの動作を行う。
「demura.netチーム」は、世界で活躍するエンジニアの輩出を目指す金沢工業大学のプロジェクトの一つで、ロボティクス学科 出村公成教授のもと、工学部ロボティクス学科の学生と高校3年生の出村賢聖さん(金沢工業大学夢考房Junior所属)の計5名で構成されている。チームビジョンは「かわいいロボットを創り、世界をハッピーする」。本格的な少子高齢時代に突入する日本で、かわいいロボットがその問題を解決する切り札になると考え、家族に愛されるペットのような生活支援ロボットの実現を目指している。
初出場となった2015年7月に中国・合肥で開催された世界大会では日本勢トップの第9位、2016年3月に愛知県で行われたジャパンオープンでは初優勝という実績がある。チーム一行は、2016年6月26日に小松空港を出発し、7月6日に帰国する予定。
参考:【The demura.net team】demura.netチームのウェブサイト(世界大会審査ビデオが視聴可能)