キャリアの記事一覧
新成人 「理想の働き方」は通勤出社とテレワークのハイブリッド型 サイボウズが調査
企業や組織へチームワークや働き方改革のメソッドを提供するサイボウズチームワーク総研では、2022年に新成人になる学生4 […]
採用面接に割ける時間は業務の2割未満 Indeedが採用担当者の業務実態を調査
求人検索エンジン「Indeed」の日本法人、Indeed Japan株式会社は、企業において直近1年間で採用実務に従事 […]
東洋学園大学、受験生や就活生を応援するラジオCMを配信
東洋学園大学は、株式会社宣伝会議と株式会社エフエム東京による音声広告プロジェクト「Digital Audio Crea […]
「大学生の就職活動調査2021」リクルートマネジメントソリューションズが発表
株式会社リクルートマネジメントソリューションズは、2022年卒業に向けて就職活動を行った全国の大学4年生・修士2年生の […]
大学院での経験はビジネスに活かされている? 院卒社会人にアカリクが調査
技術者・研究者のキャリア支援に特化した事業を行う株式会社アカリクは、大学院を修了し、企業で5年以上働いている社会人10 […]
麻布大学が大学院科目の「サキドリ履修」制度を開始、1年で修士修了が可能に
出る杭を“育てる”「麻布出る杭プロジェクト」を推進する麻布大学は、学部4年次に大学院修士課程1年次の特定科目を早期履修 […]
神田外語学院、12/14時点で56大学に延べ348名が編入学・進学試験合格
神田外語グループの専門学校である神田外語学院では、大学編入学制度により学生たちが全国の国公私立大学、専門職大学へ編入学 […]
速報「就職先人気企業ランキング2021年夏」、文系・理系ともコロナ禍で安定志向が加速
株式会社ダイヤモンド・ヒューマンリソースは、2023年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に「就職先人気企業ラ […]
メリハリある国費投入で科学立国、経済財政諮問会議で文科相
2021年12月3日、末松信介文部科学相は首相官邸で開かれた経済財政諮問会議で最近の文部科学行政について報告し、教育の […]
学情「就職人気企業ランキング」速報 コロナ後を先取りしてホテル業界が上昇
株式会社学情は、2023年卒学生対象「就職人気企業ランキング」を発表した。2023年3月卒業予定の大学3年生、大学院1 […]