学部新設の記事一覧
明治学院大学、初の理系学部「情報数理学部(仮称・設置構想中)」を2024年4月開設
明治学院大学は、2024年4月に、初となる理系の新学部「情報数理学部(仮称・設置構想中)」の開設を予定している。
明星大学、2023年4月「データサイエンス学環(仮称)」を開設予定
明星大学は、2023年4月に「データサイエンス学環(仮称)」の開設を予定している。従来の学部学科とは異なる「学部等連係 […]
2022年度の国立大学定員9万6,000人、奈良女子大学に工学部
文部科学省は2022年度の国立大学入学定員を前年度より14人少ない9万5,521人とすることを明らかにした。新設される […]
追手門学院大学、2023年4月に「法学部」(仮称・設置構想中)新設を発表
追手門学院大学は、2022年4月開設の国際学部、文学部に続き、2023年4月に、法学部(仮称・設置構想中)を新設する。
日本女子大学、2024年4月「建築デザイン学部(仮称)」設置構想を発表
日本女子大学は2024年4月、従来の「家政学部住居学科」を独立させ「建築デザイン学部(仮称)」を設置する構想を発表した […]
立教大学、2023年4月「スポーツウエルネス学部」設置(構想中)および「コミュニティ福祉学部」改編
立教大学は、2023年4月、コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科を改組してスポーツウエルネス学部(仮称)の設置を […]
名古屋工業大学が基幹工学教育課程(夜間主)を新設、一般選抜を廃止 2022年4月より
名古屋工業大学は、2022年4月より工学部(第二部)の4学科を再編し、夜間教育を主体とした基幹工学教育課程を新設する。 […]
奈良女子大学工学部(設置構想中)、9月から探究力入試「Q」の出願開始予定
2022年4月、奈良女子大学に、日本の女子大学史上初となる工学部工学科が誕生する(設置構想中)。その工学部において、共 […]
近畿大学、2022年4月より「情報学部」「理工学部エネルギー物質学科」を新設
近畿大学は、2022年4月、理工学部を改組し、理工学部情報学科を母体として東大阪キャンパスに15番目の学部となる「情報 […]
神奈川大学、2022年4月に「建築学部」開設
神奈川大学は、2022年4月、横浜キャンパスに建築学部(Faculty of Architecture and Bui […]