産学連携の記事一覧

中日ドラゴンズに販売手法を提案 中京大学

中日ドラゴンズがブルボンとコラボレーションして発売した商品「ドラゴンズウォーター天然水」に、中京大学総合政策学部坂田隆文 […]

神戸大学発の安全管理対策技術をインドネシアの工事現場へ

 神戸大学工学研究科の芥川真一教授が提唱する安全管理対策「On-Site Visualization計測技術(OSV)」 […]

富士通が寄附、九州大学でサイバーセキュリティのスペシャリスト育成

 九州大学は、富士通株式会社からの寄附により、2016年6月1日に、サイバーセキュリティに関するスペシャリストの育成など […]

災害時の継続的な情報サービス提供が可能なデータ複製方式を共同開発 東北大学

 東北大学電気通信研究所は、株式会社日立製作所、株式会社日立ソリューションズ東日本と、コストを抑えた耐災害情報プラットフ […]

人工知能技術の人材育成へ、 8社が9億円を寄付 東京大学

 東京大学は、トヨタ自動車など8社が9億円を拠出した「先端人工知能学教育寄付講座」を2016年6月1日に設置した。202 […]

東京大学とサイバー大学、eラーニング活用に関する共同研究契約を締結

 「東京大学大学総合教育研究センター」とソフトバンクグループの「サイバー大学※」は、高等教育におけるeラーニング活用手法 […]

京都大学と東北大学、高温超電導コイル搭載MRIで3テスラ撮像

 京都大学と東北大学は、資源の枯渇が懸念されている液体ヘリウムが不要の高温超電導コイルを三菱電機と共同で開発し、磁気共鳴 […]

東京大学、ドローンにAI搭載の無人探索システムを共同研究

 東京大学は、ドローンベンチャー企業の株式会社スカイロボットと、ドローンに AI(人工知能)を搭載した無人探索システムの […]

静岡大学、小・中学校教員向け「情報モラル診断サービス」を共同開発

 静岡大学は、情報セキュリティソリューションを提供する株式会社カスペルスキーと、小中学校の教員向け「情報モラル診断サービ […]

東京未来大学の「ふりポテ」 「大学は美味しい!! フェア」に出展

東京未来大学は、“産学公金”連携プロジェクトでオリジナルのコラボ製品「ふりポテ」を開発。5月16日から開催される「第9回 […]