研究成果の記事一覧 世界初、光で固まり、熱で戻る液体を開発 神戸大学 神戸大学 2016年5月19日 「光を当てると固体になり、加熱すると液体に戻る」そんな液状の物質を世界で初めて開発したと神戸大学理学研究科の持田智行教 […] 昆虫変態のスイッチを発見 駆除と食用への応用期待 徳島大学ほか 岡山大学徳島大学 2016年5月18日 徳島大学大学院生物資源産業学研究部生体分子機能学分野の石丸善康助教、三戸太郎準教授らの共同研究グループは、幼虫から成虫 […] エアーツールの企業と産学連携 「人間工学」の視点で製品リニューアルを研究 金沢工業大学 金沢工業大学 2016年5月18日 金沢工業大学(石川県野々市市)情報フロンティア学部心理情報学科では、3年次前学期の授業「人間工学」(神宮英夫教授 受講 […] 東京大学が伊勢志摩サミットで公衆衛生の包括提言 東京大学 2016年5月18日 5月26、27の両日、三重県で開かれる伊勢志摩サミットにむけて、東京大学政策ビジョン研究センターはグローバルヘルス・ガ […] 古代マヤ文明の対外交流示す石造大基壇、名古屋大学が発見 名古屋大学 2016年5月17日 名古屋大学高等研究院・文学研究科の市川彰特任助教が率いる考古学調査団が、中米エルサルバドルのサン・アンドレス遺跡で、古 […] 世界初 ゴルジ体阻害剤、難治性胃がんへの効果確認 東京理科大学など 東京理科大学 2016年5月17日 がん研究会がん化学療法センター分子薬理部の旦(だん)慎吾副部長と大橋愛美主任研究助手、東京理科大学理学部第一部応用化学 […] 高層気象観測にドローン有効、京都大学などが実験 京都大学 2016年5月16日 高層気象観測に無人航空機のドローンが有効であることが、京都大学防災研究所と日本気象協会の実験で明らかになった。風が弱く […] 世界初、ハダカデバネズミからiPS細胞作製 長寿とがん予防へ 北海道大学ほか 北海道大学慶應義塾大学 2016年5月16日 北海道大学遺伝子病制御研究所の三浦恭子講師、慶應義塾大学医学部生理学教室の岡野栄之教授らの研究グループは、長寿命で、が […] 東京工業大学、サイバーセキュリティ分野で企業と連携協定 東京工業大学 2016年5月15日 東京工業大学と株式会社野村総合研究所は、2016年4月28日に「NRI・東工大サイバーセキュリティ教育研究共創プログラ […] 地上波デジタル放送波から発電する回路を開発 国際学会で論文賞受賞 金沢工業大学 金沢工業大学 2016年5月15日 金沢工業大学(石川県野々市市)大学院 電気電子工学専攻1年生の古田貴大さんが2016年5月5日~6日の2日間、ポルトガ […]1…500501502503504…563