人材育成の記事一覧
近畿大学、試験研究用原子炉の教育研究利用を再開
大阪府東大阪市にある近畿大学原子力研究所の研究用原子炉が3年ぶりに運転を再開した。東京電力福島第一原子力発電所の事故後 […]
演劇的手法で教員能力育成 北海道教育大学が書籍出版
北海道教育大学、愛知教育大学、東京学芸大学、大阪教育大学の4大学による連携事業「HATOプロジェクト」において、北海道 […]
国立大学協会が未来への投資推進を求める声明発表
国立大学協会は、1月に開催された経済財政諮問会議で人的資源大国の実現を目指す報告書が提出されたのを受け、将来の日本を担 […]
医師、歯科医師高度人材養成で筑波大学が最高評価
文部科学省は、全国の大学が実施している課題解決型高度医療人材養成プログラム26件を中間評価した。医師、歯科医師の養成で […]
理工系人材の育成、欧米と日本で大きな差、千葉大学調べ
欧米の学生の学習意欲が日本と比べて高く、実践的な教育が進められていることが、千葉大学が文部科学省のワーキンググループに […]
理工系人材育成へ大阪工業大学など5大学がスクラム
大阪、芝浦、愛知、広島、福岡の5工業大学は、理工学系の人材育成を目指し、「工大サミット」を創設した。また、大阪、芝浦の […]
東北大学とNEC、産学連携によりAIの社会実装を推進
東北大学と日本電気株式会社(以下NEC)は、AI(人工知能)の社会実装を推進するために協力し、AI領域における共同研究 […]
京都大学が私学経営アカデミーを開講
京都大学学際融合教育研究推進センター地域連携教育研究推進ユニットでは、学校経営を学びたい人を対象に、「学校経営ディレク […]
金沢工業大学が「ステークホルダー交流会」を開催 学生らが企業にプレゼン
金沢工業大学(石川県野々市市)は、意欲ある学生が自らの成長を社会に向けて発信する「KITステークホルダー交流会2016 […]
東京工業大学 ノーベル生理学・医学賞大隅教授の記念基金を創設
東京工業大学は、大隅良典栄誉教授がノーベル生理学・医学賞を受賞したことを機に、将来の日本を支える優秀な人材の育成、基礎 […]