トピックスの記事一覧
テンプル大学と食品ロス・リボーンセンター、備蓄食料品で在学生や留学生を支援
テンプル大学ジャパンキャンパスと一般社団法人食品ロス・リボーンセンターは協同で、テンプル大学ジャパンキャンパスの学生( […]
同志社大学、学内の利用者認証に複数要素認証(MFA)を全面導入 大規模私立大学では日本初
2022年8月13日より、同志社大学では、学内の各種情報システム利用時の利用者認証に従来より強固な複数要素認証(Mul […]
東京工業大学附属高校、多摩美術大学が環境デザインの特別講義
多摩美術大学美術学部環境デザイン学科の教員が東京工業大学附属科学技術高校を訪れ、環境デザインをテーマにした特別講義を行 […]
長崎大学で原爆犠牲者慰霊祭、ウクライナからの学生も追悼
2022年8月9日、長崎大学医学部の前身に当たる旧長崎医科大学の原爆犠牲者慰霊祭が長崎大学医学部記念講堂で営まれ、ロシ […]
千葉工業大学が学修歴証明書をNFTで発行、国内大学で初
千葉工業大学はNFT(非代替性トークン)による学修歴証明書の発行を始めた。「web3」と呼ばれるブロックチェーン技術に […]
定員5割以下の大学に学部新設など認めず、文科省が規制案
学生数が入学定員の5割以下の学部を持つ大学に対し、学部の新設や定員増を認めないとする文部科学省告示の認可基準改正案がま […]
丸井グループとTRUNK、無料の学生向けオンライン金融教育「tsumiki大学」開始
株式会社丸井グループの資産形成サービスを提供するtsumiki証券株式会社は、オンライン職業体験のプラットフォーム「W […]
現在も大学のオンライン授業「ある」国公立57.4%、私立49.7% スタディプラスが調査
スタディプラス株式会社のStudyplusトレンド研究所は、2022年7月7・8日、学習管理アプリ「Studyplus […]
JACUIE、フランスの大学団体と学位、単位の相互認証で協定調印
国公私立大学団体国際交流担当委員長協議会(JACUIE)は、フランスの大学団体に当たるフランス・ユニヴェルシテ、フラン […]
東京大学の学生が開発した理系ボードゲーム「熱力学ワーカーズ」、印刷資金調達のためクラウドファンディングを開始
東京大学の学生でボードゲームクリエイターの新井一希さんが、高校範囲の物理が学べるボードゲーム「熱力学ワーカーズ」の印刷 […]