トピックスの記事一覧

東京藝術大学が早期教育プロジェクトの特別演奏会を開催

 2020年1月13日(月・祝)、東京藝術大学音楽学部「早期教育プロジェクト」と東京藝大ウィンドオーケストラが特別演奏会 […]

実践女子大学が創立120周年記念公開講座「源氏物語、伝統と未来」を開催 

 実践女子大学は創立120周年記念および国文学科100周年記念企画として、2019年12月14日・15日、渋谷キャンパス […]

大学生意識調査プロジェクトが調査 大学生が価値を感じる消費とは

 2019年12月5日、東京広告協会が主催する「大学生意識調査プロジェクト FUTURE2019」は、首都圏の大学生1, […]

全国に広がる「認知症カフェ」 藤田医科大学が実態調査を解析

 藤田医科大学医学部の武地一教授と認知症介護研究・研修センター仙台が国内の認知症カフェについて厚生労働省の実態調査を解析 […]

かぜ薬や抗菌薬に腎障害や肝障害を抑える効果、東北大学と九州大学が発見

 東北大学の三島英換院内講師、仲川清隆教授らの研究グループは九州大学の山田健一教授らと共同で、かぜ薬の成分でもあるプロメ […]

薬物依存症などの治療薬につながるか 名古屋大学が新たなメカニズム解明

 名古屋大学の貝淵弘三教授と船橋靖広助教らの研究グループは、「快感」や「意欲」などの感情を引き起こすドーパミンによる報酬 […]

火星で雪合戦、日本の学生チームが国際コンペで2位に

 米国で開催された火星に持続可能な都市を建設する国際コンペで、東京理科大学、日本大学、東北大学など日本の大学生で組織する […]

群馬大学理工学部生、日本学生支援機構の優秀学生顕彰で大賞を受賞

 群馬大学理工学部電子情報理工学科4年の古澤龍夜さんが、社会貢献の分野において日本学生支援機構2019年度優秀学生顕彰で […]

2020年度 QSアジア大学ランキング 日本の研究力は低下傾向に

 2019年11月27日、アジア圏内にある大学のパフォーマンス度をランキングにした、QSアジア大学ランキングの2020年 […]

中央大学の学生団体が子供向け「防災百人一首」を制作、無料ダウンロード開始

 中央大学の学生団体「チーム防災」は、防災の知識と知恵をまとめた、子供向けの「防災百人一首」を制作。大学の公式webサイ […]