トピックスの記事一覧

大学自動車部対抗、eモータースポーツ大会「GT College League 2023」10/29開催

 株式会社朝日新聞社は、自動車を愛し、技術向上に切磋琢磨する全国の大学自動車部員を対象に、PlayStation®5(P […]

東京都が都立大学、産業技術大学院大学、産業技術高等専門学校の授業料を全額免除 2024年度から対象拡大へ

 東京都は2024年度から、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京都立産業技術高等専門学校で経済的理由に基づく授 […]

京都の池坊短期大学、2025年度以降の学生募集停止を決断

 学校法人池坊学園は理事会を開き、池坊短期大学の学生募集を2024年度限りで停止することを決めた。18歳人口の減少や4年 […]

本や雑誌、マンガを読まない若者が激増、文部科学省が全国の21歳を調査

全国の若者の半数以上が1カ月間に紙、電子書籍を含めて1冊の本や雑誌、マンガを読んでいないことが、文部科学省が実施した第2 […]

「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージ「新・日本代表プログラム」募集スタート

 日本学生支援機構は「トビタテ!留学JAPAN」の第2ステージとなる「新・日本代表プログラム」で大学生ら250人を第16 […]

東京農工大学、大学、大学院の授業料2024年度から値上げへ

 東京農工大学は2024年度、大学や大学院に入学した学生の授業料を値上げする。値上げ幅は標準額、現行額の12.3%~20 […]

御成敗式目や遮光器土偶など約2500件の資料を収録 「明治大学デジタルアーカイブ」公開

 明治大学は、大学が所蔵する学術的価値のある貴重資料を一般に広く公開し、教育研究の発展及び社会貢献活動の充実に資すること […]

東京理科大学、夜間の理学部「第二部」における長期履修制度の対象者を拡大

 東京理科大学では、日本で唯一の夜間の理学部である、理学部第二部で既に実施している長期履修制度の対象者を2024年度から […]

工学院大学が鉄道のプロ向け講座を開講 初回は鉄道工学の第一人者、曽根悟氏が講演

 工学院大学 工学部 電気電子工学科の電気鉄道システム研究室は、鉄道に従事する人を対象に、鉄道カレッジ「『鉄道技術との6 […]

山口大理学部地球圏システム化学科、日本応用地質学会から異例の表彰 地質技術者育成で高い評価

 山口大学理学部地球圏システム科学科の地質技術者育成が高く評価され、日本応用地質学会から表彰された。大学で初めて土質・地 […]
  1. 1
  2. 76
  3. 77
  4. 78
  5. 79
  6. 80
  7. 428