地方創生の記事一覧
星槎大学と鈴廣、社内で働きながら学ぶ「鈴廣星槎大学」開校へ
通信制大学の星槎大学と株式会社鈴廣蒲鉾本店は共同で、鈴廣社員に向け、会社で働きながら学ぶことができる「鈴廣星槎大学」を […]
日本女子大学、震災直後から福島で支援・研究活動10年
東日本大震災直後からさまざまな復興支援の取り組みを行ってきた日本女子大学。その中で、家政学部は「科学的に生活をとらえる […]
東京工業大学、田町キャンパスの大規模再開発がスタート
東京工業大学が東京都港区芝浦の田町キャンパスで計画している土地活用の大規模再開発で、事業予定者にNTT都市開発、鹿島建 […]
狙え「オヤカク」、保護者が地元企業を逆転面接する就活PR動画を長崎県若者定着課が制作
長崎県産業労働部若者定着課は、2021年2月16日より、若者の長崎県内就職促進を目的に、保護者向けの就活PR動画「逆転 […]
共立女子大学、SDGs“食品ロス削減”への取り組みを学生がオンラインで発表
共立女子大学・共立女子短期大学では、「共立女子SDGs Day」としてSDGs12番目のゴール「つくる責任 つかう責任 […]
叡啓大学、PBLで社会貢献 学生服の残布を活用したバッグを製作
2021年4月、広島に開学する叡啓大学は、学生たちが企業等と連携して実社会のリアルな課題に取り組めるよう、課題解決演習 […]
追手門学院大学 茨木総持寺キャンパスに「認知症カフェ」を開設
2020年11月、追手門学院大学地域創造学部で福祉とまちづくりについて学ぶ学生たちが、学内で認知症カフェ「ふらっとカフ […]
茨城県と筑波大学など、eスポーツ研究開発の連携協定
茨城県と筑波大学、NTT東日本茨城支店、NTT eスポーツは、スポーツ科学とICT(情報通信技術)を融合し、eスポーツ […]
畿央大学、県内大学初の「公私連携幼保連携型認定こども園」設置に向け奈良県広陵町と協定締結
畿央大学(学校法人冬木学園)と奈良県北葛城郡広陵町は、2021年1月14日、「公私連携幼保連携型認定こども園」設置及び […]
地方大学振興に徹底的な改革が必要、検討会議が取りまとめ
地方大学の振興策を検討する政府の有識者会議が地方を支える知の拠点として存在するために徹底的な大学改革が必要と取りまとめ […]