大学入試の記事一覧

広島大学、試験が実施できないと判断した場合は一般選抜方法を変更

 広島大学では、2021年度一般選抜(前期日程・後期日程)において、万が一新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、広島 […]

麗澤大学、一般選抜における入学手続期限の延長を発表

 麗澤大学では、新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言の再発令など現在の社会情勢を鑑み、2021年度一般選抜一般2月 […]

大学入学共通テスト、自己採点後の出願校変更は入試科目以外の点に注意したい

 大学入学共通テストがついに実施されました。従来の大学入試センター試験との出題傾向の違いや難易度について、すでに多く情報 […]

Z会が第1回「大学入学共通テスト 2021年度の分析&対策の指針」1/16から公開

 株式会社Z会は、2021年1月16日より、中高生を対象としたZ会の新大学入試情報サイト「ミライ研究室」で【共通テスト […]

千葉県松戸市、受験生にもPCR検査費用を助成 2021年3月まで

 千葉県松戸市は、2020年12月から開始しているPCR検査補助事業の対象者に、2021年1月5日から市内在住の「高齢者 […]

「成績が伸びない」悩みは6月から10月の間に増加 東進が高校生7万人に調査

東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営する株式会社ナガセは、高校生の学習状況に関する独自のアンケート調査を実施した。調査 […]

感染防止策徹底を、大学入試センターが受験生に呼び掛け

 大学入試センターの山本廣基理事長は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で2021年1月16日から全国で実施される大学 […]

山口東京理科大学が個別入試を中止、東京外国語大学は試験時間を午後に繰り下げ発表

 山陽小野田市山口東京理科大学は2021年度一般選抜で2月25日の前期日程、3月8日の公立大学中期日程の個別学力検査を中 […]

日本経済大学、オンライン入試に「オンライン試験監督システム」を導入

 日本経済大学は、2021年度入学試験のうち、1月8日出願受付開始の「一般選抜」オンライン入試において、AIを活用した「 […]

共通テスト直前、学生が受験生の悩み聞きます 大阪大学がオンライン相談会を開催 

 大阪大学は、2021年1月9日(土)から1月15日(金)まで、大学入学共通テスト直前企画「現役学生による受験生オンライ […]
  1. 1
  2. 42
  3. 43
  4. 44
  5. 45
  6. 46
  7. 100